*

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013 4月28日

公開日: : 最終更新日:2016/07/10 日記, 音楽 ,

クラシックのコンサートとして、もはや定着したこのイベント、本日は 15:40 からのメインロビーでの無料公演から聴きに行きました。

アントニア・コントレラス(フラメンコ歌手) チャパロ・デ・マラガ(ギター)のフラメンコ数曲。 残念ながら曲目紹介がなく、すべて初耳の曲ばかり。

17:10 からは同じくメインロビーの無料公演を聴きました。

イリーナ・メジューエワ(ピアノ) のドビュッシー:アラベスク第1番/月の光 ほか

最後に 17:45-18:45 大ホールでの アンヌ・ケフェレック(ピアノ)/ラムルー管弦楽団/フェイサル・カルイ(指揮) サティ(ドビュッシー編):ジムノペディ第3番(オーケストラ版) ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」op.40 サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22

を堪能。

若き日のイリーナさん

フラメンコはさすが本場という感じで、日本でよく見るものとはだいぶ違います。

手拍子を打つ人が1-2人いればもっと本場らしくなったでしょう。

アントニア・コントレラス

イリーナさんは日本語で曲目紹介をしてました。 昨年は有料公演を聴きましたが、そのときは終始無言でした。 日本が長いので、もっとしゃべって笑わせて欲しい。

彼女のロシア音楽(メトネル、トロップ)以外の演目は初めてでしたが、楽しめました。

最後のオケはやはりフランスらしく管楽器がポワーンとしていて味があります。 佐渡裕さんが常任をしていた頃のメンバーがかなり残っていると思いますが、若い楽団員も多いオケでした。演奏は抑揚の効いたなめらかな印象。

で、ケフェレックさんですが、細い体で最初から最後まで全開のサン=サーンス ピアノ協奏曲第2番で、ちょっとびっくりしました。

彼女はモーツァルト弾きとして有名で、私の持っている CD もモーツァルトのソナタなもんで、こんなパワフルな演奏は初めて聴きました。

明日も楽しみです。

アンヌ・ケフェレック

フェイサル・カルイ

###

関連記事

【ふるさと納税】 ハンバーグ 約1.5kg(約150g×10個) 山形県河北町

牛肉仲卸の国産牛肉専門店べごやさんの商品です。 国産牛100%の粗挽きハンバーグです。

記事を読む

【名曲】人間ってそんなものね / KOKIA

* 歌詞> http://www.kasi-time.com/item-14749.

記事を読む

永遠 。/ オリガ

永遠。 オリガ EMIミュージック・ジャパン 1998-09-23

記事を読む

Van Cliburn-Great Piano Concertos 7枚組み

Van Cliburn-Great Piano Concertos Va

記事を読む

ハトポッポ

「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス という詐欺メール

* また、「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス という題名の詐欺メールがよく来るようになりま

記事を読む

これがDENON CDだ IV

クラシックのオムニバス。 CD 番号:18CO-1966。 いいところでフェードアウトし

記事を読む

先週はGWの影響で忙しかった

先週はGWの影響で忙しかったです。 正確には、 GWの影響 高槻遠隔画像診断センタ

記事を読む

【ふるさと納税】 淡路島3年とらふぐ ふぐ鍋セット(梅;3~4人前)/ 兵庫県南あわじ市

【ふるさと納税】【若男水産】【淡路島3年とらふぐ】 ふるさと

記事を読む

鳥の歌 / 宮本文昭

鳥の歌 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-21 売り上げラ

記事を読む

クリスタル・ファンタジー テレビ・テーマ集

テレビ・テーマ集 クリスタル・ファンタジー デラ 1993-04-23 売り上

記事を読む

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑