【ヤフオク】行く秋 原良次 リトグラフ 落札
公開日:
:
日記
これも 500円+送料で落札。
280枚中の197枚目。
牧場風景を描いたほのぼの系のニュアンスがいいなと思い入札したら、ライバルが現れず開始金額のまま落札。
わかりにくいので、中心部の拡大像(↓)。
馬の親子(他人どうしかもしれませんが)がいますね。
原良次さんも二科会会員(元 事務局長)とのこと。
1925年 横浜市生まれ。多摩美術大学卒。
服部正一郎に師事。2009年に亡くなっているという情報がありましたが、未確認。
弟子に雪村いずみと朝比奈マリア(親子)、小林恵、工藤静香らがいるということです。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】ふんわりもっちり食パン2斤とたっぷりレーズン食パン1斤セット / 兵庫県朝来市
【ふるさと納税】ふんわりもっちり食パン2斤とたっぷりレーズン
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。無視してください。 99.09.30 Thu
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記をリライトしました。 なかなかネタに困っているような。
-
-
【万年筆】 TWSBI SWIPE(ツイスビー スワイプ)プルシアンブルー 買いました
TWSBI(ツイスビー) SWIPE (スワイプ) 万年筆
-
-
お箸 「結晶 夜空 宵/暁」
【TBS マツコの知らない世界で放送されました】食洗機対応箸
-
-
【ふるさと納税】シャインマスカット 約2kg / 和歌山県湯浅町
和歌山県湯浅町に 12000円寄付したらもらえます。 今年は申込みはもう終了したようで
-
-
金剛輪寺 近江の古刹
「百済寺 近江の古刹」の続きです。 東近江市にある百済寺(ひゃくさいじ)の次に、少し北にある金
-
-
【万年筆】 シュナイダー Schneider Ray 細字
シュナイダーはドイツの文具メーカー。 欧州規格の万年筆インクカートリッジも作っていてア