Hisaishi Meets Miyazaki Films / 久石譲
![]() |
Joe Hisaishi Meets Miyazaki Films
Joe Hisaishi Milan 1997-01-07 売り上げランキング : 1221718 by G-Tools |
![]() |
HISAISHI MEETS Miyazaki Films
久石譲 Milan Records 2008-04-07 売り上げランキング : 369870 by G-Tools |
★★★★★
*
上が原盤。下は正式輸入盤。
私の持っているのは原盤の再販(2002年)盤のようです。
アメリカで製作されていますが、久石譲のからんだ正式な音源を使っており、ホンモノであります。
オーケストラバージョンの厚い響きがサントラバージョンとはまた違った迫力と味わいを出しています。
ナウシカ交響組曲 も もののけ姫 も 千と千尋の神隠し(英語題名: Spirited Away) も感動ものです。
1曲しかありませんが、紅の豚 もすばらしい出来。
5曲目は私の大好きな アシタカせっ記 ですね(「せっ記」は「
記」と書きます)。
じつにいい買い物をしました。
*
【曲目リスト】
1. Nausicaa of the Valley of the Winds (Nausicaa Symphonic Poem): 1st Movement
2. Nausicaa of the Valley of the Winds (Nausicaa Symphonic Poem): 2nd Movement
3. Nausicaa of the Valley of the Winds (Nausicaa Symphonic Poem): 3rd Movement
5. Princess Mononoke: the Legend of Ashitaka
6. Princess Mononoke: Princess Mononoke
7. Princess Mononoke: Ta Ta.Ri.Gami
8. Princess Mononoke: Ashitaka and San
9. Spirited Away: One Summer’s Day
10. Spirited Away: the Dragon Boy/the Bottomless Pit
11. Spirited Away: the Sixth Station
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
-
-
やさしい風~いくつもの風景 / 加羽沢美濃
やさしい風~いくつもの風景 加羽沢美濃 by G-Tools
-
-
【謎の円盤】Planetaria Sound 魚座
* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきます。 「Planetaria Sou
-
-
エレガントなJAZZで酔わせて~素敵な夜はサキソフォンの囁きで
エレガントなJAZZで酔わせて~素敵な夜はサキソフォンの囁きで アルファミ
-
-
Full Moon & Shrine / 松居慶子
フルムーン・アンド・ザ・シュライン 松居慶子 プラネットジョイレコード 200
-
-
またまた KOKIA (5)
* 私のうちにはアルバム5枚とシングル3枚しかありませんが、KOKIA のアルバムは18枚出て
-
-
北の詩情~シベリウス/ピアノ小品集
北の詩情~シベリウス/ピアノ小品集 ジャン・シベリウス ダブリューイ
-
-
PIANORIUM (ピアノリウム) / AKIKO GRACE
ピアノリウム posted with amazlet at 19.08.17
-
-
「ハンガリー田園幻想曲」フルート&ハープ名曲集 / ラルデ&ジャメ
* CD番号:30DC 741。 1985年来日時の石橋メモリアルホールでの録音。 ラ
-
-
シャコンヌ / クライズラー&カンパニー
シャコンヌ クライズラー&カンパニー エピックレコードジャパン 19
- PREV
- 画像診断雑記という別サイトに難聴の症例を載せました
- NEXT
- 風土記 / 姫神








