*

Albert`s House / Chet Baker

公開日: : 最終更新日:2016/10/20 音楽

Albert`s House Albert`s House
Chet Baker
Repertoire
売り上げランキング : 1553042
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

じつは私の持っているものは、下のダイソーで 100円で売っていたもの(CD番号 CD-JA-2)。

中身は 24bit デジタルマスタリング の輸入盤のようです。貧乏くさいジャケはダイソーオリジナルでしょうが。

しかし、100円で売って儲かるとはいくらで仕入れているのでしょうか。ダイソーのバイヤー恐るべし。

売れ残りの CD をアメリカで買って日本に運んできてラベル付け直しなんてしてられませんから、マスターの使用権だけ買って国内のどこかの工場でプレスしたのでしょうか。

曲はバラード調のものが多いです。

録音は比較的いいです。

ギターの Barney Kessel のほかにピアノ、オルガン、ベース、ドラムがバックを務めています。

チェットのペットはなんともユーモラスな脱力系。「誰?」という感じです。1968~1970年の作品ということで前年前歯を折られたようなので、こういう音なんでしょう。これはこれで面白い。

謎の円盤

2枚よく似たディスクがあります。

これらはジャケ違いですが、上のアルバム「Albert`s House」と 7曲目(Crab Race Waltz に差し替え)が違うだけですね。

A Man Who Used to Be A Man Who Used to Be
Chet Baker
High Definition
売り上げランキング : 1811432
Amazonで詳しく見る by G-Tools

上の2つは彼の死後に出たもののようです。

ちょこっと変えてマニアに買わせるか間違えたシロートに買わせようと思ったんでしょう。

上のダイソーのディスクを Windows Media Player でかけると下のようにこちらの「A Man Who Used To Be」がヒットします。

曲目リスト(Albert`s House)

  1. Albert’s House (feat. Barney Kessel)
  2. Farewell, San Francisco (feat. Barney Kessel)
  3. Time (feat. Barney Kessel)
  4. I Should Have Told You So (feat. Barney Kessel)
  5. How Dare You, Sir (feat. Barney Kessel)
  6. End of the Line (feat. Barney Kessel)
  7. Pretty People  (feat. Barney Kessel)
  8. Sunday In Town (feat. Barney Kessel)
  9. A Man Who Used to Be (feat. Barney Kessel)
  10. Never Had This Feeling Before (feat. Barney Kessel)
  11. Life (feat. Barney Kessel)
  12. Nice Little Girls (feat. Barney Kessel)

 

関連記事

###

関連記事

のだめDEBUT!

のだめDEBUT! のだめ(野田恵)(p) のだめオーケストラ ラン・ラ

記事を読む

THE CLASSIC COLLECTION サマー・スペシャル

DeAgostini の「THE CLASSIC COLLECTION」シリーズの1枚。

記事を読む

カイエ / 大貫妙子

カイエ大貫妙子 BMG JAPAN 2008-01-23売り上げランキング :

記事を読む

ブレイクスルー / エディ・ダニエルズ

Breakthrough Eddie Daniels Grp Records

記事を読む

[謎の円盤]クリスタル・ストリーム / 熱田公紀

ウェブには情報がないですが、アマゾンのデジタルミュージックで見つけました。> クリスタル・ス

記事を読む

ベスト・オブ・リスト

Naxos から。 CD番号 8.556667。 リストと言えば、どうしてもピア

記事を読む

ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番・第9番

★★★☆☆ 私の持っているのは何度か再販されたものの一つで、「NEW SUPER BE

記事を読む

エコーズ

エコーズ M.J.Q. ビクターエンタテインメント 1991-03-25 売

記事を読む

ヒーリング・ボサノバ / 佐藤正美

ヒーリング・ボサノバ佐藤正美 Della Inc. 2002-06-13売り上げ

記事を読む

グリーグ「ペール・ギュント」組曲&シベリウス「付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》」 / カラヤン&BPO

★★★☆☆ 昨日車の FMラジオでペール・ギュントの一部を耳にしました。 その前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑