流行歌
*
今日も家族が歌番組を TV で観ています。
TV の歌番組って、複数の歌手が自分の持ち歌を歌っていくだけなので、何のサプライズもないし、時間の無駄のような気がして、なんで毎週観なければいけないのかよくわかりません。
ほんとに・・・観る必要があるのか?
*
音楽は不滅の芸術だ、と私は思っているのですが、そうでないのも当然あるわけでして。
となると不滅の音楽だけを聴かないといけません。
私はそのための方策として、流行に負けない(負けなかった)クラシックやスタンダードナンバーをよく聴くことにしています。
*
流行だけでもてはやされた曲、お金を儲けるだけに作られたような曲はちょっとね・・・
BOOK・OFF の105円、250円 CD コーナーにはこんな悲しい CD がたくさん並んでいます。
最近はダウンロードが主体なので、こういう墓場はいずれなくなるのでしょうが。
###
関連記事
-
-
CURVED MUSIC 2 – CM TRACKS of JOE HISAISHI
CURVED MUSIC 2 - CM TRACKS of JOE HISAIS
-
-
ドリーミング・ストリーム / 宮本文昭
ドリーミング・ストリーム 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-2
-
-
Loon Summer
Loon Summer ノースサウンド Uni/Northsound 1998
-
-
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル
ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル 東儀秀樹 by G-Tools
-
-
Classics Beloved Relax とっておきのクラシック(10)
とっておきのクラシック(10) シュミット オムニバス(クラシック) ワーナー
-
-
ジムノペディ~サティ名曲集
ジムノペディ~サティ名曲集 レーウ(ラインベルト・デ) マーキュリー
-
-
Domenico Scarlatti – Complete Sonatas – Pieter Jan Belder [Vol.5]
Domenico Scarlatti - Complete Sonatas -
-
-
Aqua Colors in Paris / 溝口肇
Aqua Colors in Paris 溝口肇 by G-To
-
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
- PREV
- イノセンスの情景 攻殻機動隊
- NEXT
- BlogとFacebookとの連携