流行歌
*
今日も家族が歌番組を TV で観ています。
TV の歌番組って、複数の歌手が自分の持ち歌を歌っていくだけなので、何のサプライズもないし、時間の無駄のような気がして、なんで毎週観なければいけないのかよくわかりません。
ほんとに・・・観る必要があるのか?
*
音楽は不滅の芸術だ、と私は思っているのですが、そうでないのも当然あるわけでして。
となると不滅の音楽だけを聴かないといけません。
私はそのための方策として、流行に負けない(負けなかった)クラシックやスタンダードナンバーをよく聴くことにしています。
*
流行だけでもてはやされた曲、お金を儲けるだけに作られたような曲はちょっとね・・・
BOOK・OFF の105円、250円 CD コーナーにはこんな悲しい CD がたくさん並んでいます。
最近はダウンロードが主体なので、こういう墓場はいずれなくなるのでしょうが。
###
関連記事
-
-
クラシックアホラシー / 神沼 遼太郎
クラシックアホラシー 神沼 遼太郎 幻冬舎ルネッサンス 2008-02-13
-
-
子供の夢 / 古澤巌
子供の夢 古澤巌 エピックレコードジャパン 1991-09-01 売り上げランキ
-
-
【謎の円盤】シューベルト 「ます」 スメタナ四重奏団 & ドヴォルザーク 「アメリカ」 コチアン四重奏団
★★★☆☆ DENON の GREAT MASTER シリーズの No.15。 1985
-
-
グッド・モーニング / 西村由紀江
「グッド・モーニング」(TVサントラ) 西村由紀江 ポニーキャニオン 1994-
-
-
マドルガーダ・セレーナ / 日向敏文
マドルガーダ・セレーナ~朝もやの海 日向敏文 アルファレコード 1994-0
-
-
ジムノペディ~サティ名曲集
ジムノペディ~サティ名曲集 レーウ(ラインベルト・デ) マーキュリー
-
-
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1999 / 加羽沢美濃
ピアノピュア ~ メモリー・オブ・1999 ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ
-
-
【謎の円盤】 AURORA 5. Message from Heaven
* ウェブに情報がない。定価もない。 AURORAシリーズの No.5 と書いてあるので
- PREV
- イノセンスの情景 攻殻機動隊
- NEXT
- BlogとFacebookとの連携