FINE classics
![]() |
FINE classics オーマンディ(ユージン) オムニバス(クラシック) BMG JAPAN 2004-06-30 |
*
2004年発売。
録音はやや古めですが、選曲は少しだけ凝っています。
でも全体としてのまとまりはないよなあ。
解説を見ると、明るい曲ばかり集めてみましたなどと書いてあります。
ああ、” I’m fine, thank you. ” の fine なのね。
*
「あやつり人形の葬送行進曲」ってのは、アルフレッド・ヒッチコック監督のテーマ曲のアレですね。
この曲は、あやつり人形が劇場の人と戦って殺されてしまい、その人形の友人が葬式を行うという話の中で流されるものです。
*
曲目リスト
1. 行進曲「威風堂々」op.39-1~第1番(エルガー)
2. パリのアメリカ人(ガーシュウィン)
3. 組曲「惑星」~Jupiter(ホルスト)
4. ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュウィン)
5. 歌劇「アイーダ」~凱旋行進曲(ヴェルディ)
6. 歌劇「タンホイザー」~序曲(ワーグナー)
7. プリンク,プレンク,プランク(アンダーソン)
8. 交響詩「ローマの松」~ボルゲーゼ荘の松(レスピーギ)
9. あやつり人形の葬送行進曲(グノー)
10. 歌劇「イーゴリ公」~だったん人の踊り(ボロディン)
11. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(マスカーニ)
12. そり滑り(アンダーソン)
13. 舞踏会の美女(アンダーソン)
14. ボレロ(ラヴェル)
15. 「アイ・ガット・リズム」による変奏曲(ガーシュウィン)
###
関連記事
-
-
ベートーベン・ピアノ・ソナタ集(Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22)
Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22 Bee
-
-
Mussorgsky: Pictures at an Exhibition
Mussorgsky: Pictures at an Exhibition;
-
-
ドライブ・マイ・カー / 日向敏文
ドライブ・マイ・カー 日向敏文 by G-Tools &nb
-
-
昼・くつろぎのクラシック
昼・くつろぎのクラシック〔プーランク;フルート・ソナタ/チャイコフスキー;ワルツ
-
-
サウンド・ピクチャー / アンドレアス・フォーレンヴァイダー
Behind the Gardens-Behind the Andreas Vo
-
-
サーキュ・インジュヌー
サーキュ・インジュヌー 喜多郎 cocoronetworks 2002-03
-
-
バグス・グルーヴ / マイルス・デイビス
バグス・グルーヴ マイルス・デイビス ビクターエンタテインメント 2004-
-
-
ア・デイ・ウィズアウト・レイン / エンヤ
ア・デイ・ウィズアウト・レイン エンヤ ワーナーミュージック・ジャ
-
-
Touch of Class / Angel Romero
Touch of Class: Popular Classics for Gui
-
-
エリック・サティ・ピアノ作品集
エリック・サティ・ピアノ作品集 ビル・クウィスト BMG JAPAN
- PREV
- DAWN CHORUS / 冨田勲
- NEXT
- 天と地(サントラ) / 喜多郎