オール・ザ・ベスト II / 喜多郎
![]() |
オール・ザ・ベスト 喜多郎 サウンド・デザイン 1986-07-25 |
*
ウェブにあったデータとは少し違う。
こちらは2枚組みでもないし、選曲もずいぶん違います。
1986年発売。 CD 番号:P33S 20030。
*
主にシルクロードシリーズからの選曲です。
この頃の喜多郎が一番心にしみます。
*
曲目リスト
###
関連記事
-
-
ニュー・シネマ・パラダイス
ニュー・シネマ・パラダイス 松野弘明EMIミュージック・ジャパン 1993-12
-
-
KOKIA 収集(2)
* アマゾンのマーケットプレイスまで含めて探索の手を広げまして、現在手持ちの KOKIA 製品は
-
-
GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆
小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。 CD番号:CP9
-
-
母と子の名曲ギャラリーVol3 眠りの森の美女 月の光
* CD番号:COCO-9153。 よくあるオムニバス。 ジャケがかわいい。 DEN
-
-
CHISA&MINO
CHISA&MINO 喜納昌吉 加羽沢美濃 高嶋ちさ子 コ
-
-
指揮者の名盤 / 本間 ひろむ
指揮者の名盤 指揮者の名盤 50人のマエストロを聴く (平凡社新書) 本間 ひ
-
-
Sharon Isbin’s Greatest Hits
Greatest Hits Sharon Isbin EMI Classic
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
-
-
知ってるクラシック4 学校で知ってる
知ってるクラシック4 学校で知ってる ヴァルター(アルフレード) オムニ
-
-
朝の音楽 Fresh Sound
朝の音楽 Fresh Soun クリスタル・サウンズ・オーケストラ BGM集
- PREV
- 時間が2倍になる「超」手帳の技術
- NEXT
- もう「できません」とは言わせない / 中谷彰宏