*

【謎の円盤】 気分転換 「受験の疲れ」をいやしたい時

公開日: : 最終更新日:2014/03/08 音楽 , ,

エールディスクより 1992年発売。 CD 番号:GRN-3020。

情報が少ないので、「謎の円盤」にしました。 私はブックオフで 250円でゲット。

選曲が結構凝っています。 ルイエとドゥヴィエンヌのフルート協奏曲はまず聴けないですからね。

曲目リスト

1.ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ) ヴァイオリン=アルテュール・グリュミオー/ピアノ=イストヴァン・ハイデュ

2.エレジー作品58(エルガー) 指揮=サー・ジョン・バルピローリ/ニュー・フィルハーモニー管弦楽団

3.私は、芸術家の下僕歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」第1楽章より(ルチア) ソプラノ=マリア・カラス 他

4.交響詩「中央アジアの草原にて」(ボロディン) 指揮=エルネスト・アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団

5.フルート協奏曲二長調-アレグロ(ルイエ) フルート=ジャン・ピエール・ランパル 他

6.フルート協奏曲二長調-ロンド(ドゥヴィエンヌ) フルート=ジャン・ピエール・ランパル 他

7.ウィーン奇想曲(クライスラー) ヴァイオリン=ヘンリック・シェリング/ピアノ=チャールズ・ライナー

8.ヴァイオリン・ソナタ作品1番3番-アレグロ(ヘンデル) ヴァイオリン=アルデュール・グリュミオー/チェンバロ=ロベール・ヴィロン・ラクロア

9.見知らぬ国と人々について-子供の情景より(シューマン) ピアノ=ウラディミール・ホロヴィッツ

10.「キラキラ星」の主題による変奏曲K.265(モーツァルト) ピアノ=クリストフ・エッシェンバッハ

11.アンダンテ ヘ長調K.616(モーツァルト) ピアノ=クリストフ・エッシェンバッハ

12.ゴールドベルク変奏曲-アリア(J.S.バッハ) ピアノ=グレン・グールド

###

関連記事

FINAL FANTASY THE SPIRITS WITHIN サウンドトラック

★★★☆☆ 株式会社スクウェアがゲームで儲けたカネをつぎ込んで作ったが、大コケした映画「F

記事を読む

炎-HOMURA- / 姫神

炎-HOMURA- posted with amazlet at 19.01.

記事を読む

【謎の円盤】 Planetaria Sound 射手座

* 家捜ししたらまだありました、Planetaria シリーズ。 今回は聖闘士星矢でおな

記事を読む

PCスピーカー Altec Lansing ACS41

  * 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの

記事を読む

J.S.Bach / Angela Hewitt

Italian Concerto, BWV 971 – Toccata, BWV

記事を読む

ハーモニー / 宗次郎

ハーモニー 宗次郎 by G-Tools  私の持っ

記事を読む

French Flute Music

French Flute Music Andre Jolivet Naxos

記事を読む

モーツァルト〈5〉管弦楽曲 (徳間CD文庫)

モーツァルト〈5〉管弦楽曲 (徳間CD文庫)   徳間書店 199

記事を読む

THE CLASSIC COLLECTION: ウィンター・スペシャル V

★★☆☆☆ ディアゴステーニから出ていた、クラシックの CD付き雑誌(というかパンフレット

記事を読む

MEDUSA / 猪居亜美

★★★☆☆ ギタリストの猪居亜美さんのソロアルバムをゲット。 ショパンの幻想即興

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑