ベスト・オブ・メンデルスゾーン
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
ナクソスから。CD 番号 8.556660。
よくあるオムニバスですが、ナクソスらしい選曲がグッド。
いきなり、「フィンガルの洞窟」から始まるところがなかなかオシャレ。
つぎに「無言歌」で少し抑えておいてから「真夏の夜の夢」のオンパレード。
ヴァイオリン協奏曲、いわゆるメンコンは第2楽章のみとシンプル。
交響曲「スコットランド」、「イタリア」からの楽章もいいところで使われています。
*
1枚でメンデルスゾーンの絢爛豪華なメロディを堪能できます。
気分が明るくなる選曲なので、仕事するときの BGM に最適ですね。
曲目リスト
1. The Hebrides, Op. 26, “Fingal’s Cave”
2. Spring Song, Op. 62
3. Overture, Op. 21
4. Wedding March, Op. 61, No. 4
5. Scherzo, Op. 61, No. 1
6. Venezianisches Gondellied, Op. 19
7. Andante com moto – Allegro un poco agitato – Andante come prima
8. Molto allegro con fuoco
9. Violin Concerto in E Minor, Op. 64: II. Andante – Allegro non troppo
10. Saltarello: Presto
###
関連記事
-
-
BLUE HORIZON / 西村由紀江
BLUE HORIZON 西村由紀江 by G-Tools
-
-
WINTER STORY / 諫山実生
WINTER STORY(CCCD) 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン
-
-
ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 – 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディーニャス/他)
ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 - 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディー
-
-
ジョー・サンプル死去
* フュージョンキーボード奏者のジョー・サンプルが9月12日に亡くなったそうです。 享年75
-
-
【謎の円盤】ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ「月光」「悲愴」「熱情」「告別」
GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 76回配付の CD。
-
-
MEDUSA / 猪居亜美
★★★☆☆ ギタリストの猪居亜美さんのソロアルバムをゲット。 ショパンの幻想即興
-
-
ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』
★★★☆☆ ブル4です。 昨日入手したシエスタCD の 39番です。CD番号 DCI 8
-
-
大黄河II / 宗次郎
大黄河II 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2005-01-26 売
-
-
ピアノピュア メモリーオブ2000 / 加羽沢美濃
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・2000 加羽沢美濃 by
-
-
心の美術館 Vol.1 / ウィンダム・ヒル
心の美術館 Vol.1 オムニバス BMG JAPAN 2005-11-23