ベスト・オブ・メンデルスゾーン
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
ナクソスから。CD 番号 8.556660。
よくあるオムニバスですが、ナクソスらしい選曲がグッド。
いきなり、「フィンガルの洞窟」から始まるところがなかなかオシャレ。
つぎに「無言歌」で少し抑えておいてから「真夏の夜の夢」のオンパレード。
ヴァイオリン協奏曲、いわゆるメンコンは第2楽章のみとシンプル。
交響曲「スコットランド」、「イタリア」からの楽章もいいところで使われています。
*
1枚でメンデルスゾーンの絢爛豪華なメロディを堪能できます。
気分が明るくなる選曲なので、仕事するときの BGM に最適ですね。
曲目リスト
1. The Hebrides, Op. 26, “Fingal’s Cave”
2. Spring Song, Op. 62
3. Overture, Op. 21
4. Wedding March, Op. 61, No. 4
5. Scherzo, Op. 61, No. 1
6. Venezianisches Gondellied, Op. 19
7. Andante com moto – Allegro un poco agitato – Andante come prima
8. Molto allegro con fuoco
9. Violin Concerto in E Minor, Op. 64: II. Andante – Allegro non troppo
10. Saltarello: Presto
###
関連記事
-
-
クール・ジャズ・コレクションNo.22 ジム・ホール Jim Hall
中古で購入したディアゴスティーニのムックです。 CDが付属しています。この CD は雑
-
-
チアルディ:フルートのための音楽
Granc Concerto for Flute & Orchestra
-
-
【謎の円盤】 東方見聞録 / 手使海ユトロ
* DHC サウンドコレクション(DHC の非売品)の中の1枚のようです。本日 250円で
-
-
これがクラシックだ―音楽入門決定版 / 諸井 誠
これがクラシックだ―音楽入門決定版 (1977年) (On books) 諸井
-
-
スペース・ファンタジー / 冨田勲
★★★☆☆(トミタの世界) もとになったのは 1978年に出た LP『宇宙幻想』です。
-
-
The Green Chinese Table
Green Chinese Table Seigen Ono Caroline
-
-
バッハ・ピアノ・リサイタル
バッハ・ピアノ・リサイタル ブーニン(スタニスラフ) by G-
-
-
ザ・ベスト・オヴ・シャーデー
ザ・ベスト・オヴ・シャーデー シャーデー Sony Music Dire
-
-
オマージュ・オ・ブルー / 宮本文昭
オマージュ・オ・ブルー 朝川朋之 宮本文昭 ソニーレコード 2000
-
-
サハラの誘惑 / 諫山実生
サハラの誘惑 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2005-07-0