*

春の祭典 / ヒューバート・ロウズ

公開日: : 音楽

春の祭典 春の祭典
ヒューバート・ロウズ
キングレコード 2013-12-10
売り上げランキング : 18436
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

大学時代にハマったフュージョンの話になります。

当時フルーティストとしてはダントツだったヒューバート・ロウズの傑作 CD です。この分野のフルーティストとしては小宅珠実も好きでしたが。

フュージョンは最初はクラシックとジャズのミックス、いわゆるクロスオーヴァーとして生まれたわけですが、この CD も当時(1971年)の録音で、原曲はクラシックの名曲ばかり。

クロスオーヴァーの大御所ボブ・ジェームスがピアノで参加しています。ベースがロン・カーター、ドラムはジャック・ディジョネットという豪華な顔ぶれ。

アイアート・モレイラ(パーカッション)、ジーン・バートンシーニ(ギター)、デイヴィッド・フリードマン(ヴィブラフォン)も素晴らしい。

特に1曲目のフォーレの「パヴァーヌ」が白眉。フルートとヴィブラフォンのアンサンブルがトリハダものです。

曲目リスト

1. パヴァーヌ

2. 春の祭典

3. パンの笛

4. ブランデンブルク協奏曲 第3番 第1楽章

5. ブランデンブルク協奏曲 第3番 第2楽章

###

関連記事

Sonata in C Major / Images I & II

Sonata in C Major / Images I & II

記事を読む

歌で感動することってあります?

* ワシらのような アヤシイ オッサン にも若い時があって、少年時代 にはちゃんと井上陽水 や

記事を読む

テレマン:四重奏曲集

テレマン:四重奏曲集 有田正広 コロムビアミュージックエンタテインメント 19

記事を読む

サハラの誘惑 / 諫山実生

サハラの誘惑 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2005-07-0

記事を読む

幻想即興曲 仲道郁代

幻想即興曲 仲道郁代 BMGビクター 1994-09-21 売り上げラ

記事を読む

グリーグ「ペール・ギュント」組曲&シベリウス「付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》」 / カラヤン&BPO

★★★☆☆ 昨日車の FMラジオでペール・ギュントの一部を耳にしました。 その前

記事を読む

セレナード(初回限定盤) / キャサリン・ジェンキンス

セレナード(初回限定盤) ニコラス・ドッド キャサリン・ジェンキンス キリ・テ・カ

記事を読む

コレッリ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集作品5より / 寺神戸亮

コレッリ:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 by G-Tools

記事を読む

【謎の円盤】 The Best of Bob James

★★★☆☆(ああ懐かしい) ウェブに情報がないので謎の円盤としましたが、「The CD C

記事を読む

ハウルの動く城

ハウルの動く城 サウンドトラック 久石譲 倍賞千恵子 徳間ジャパンコミュ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑