春の祭典 / ヒューバート・ロウズ
公開日:
:
音楽
![]() |
春の祭典 ヒューバート・ロウズ キングレコード 2013-12-10 売り上げランキング : 18436 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
大学時代にハマったフュージョンの話になります。
当時フルーティストとしてはダントツだったヒューバート・ロウズの傑作 CD です。この分野のフルーティストとしては小宅珠実も好きでしたが。
フュージョンは最初はクラシックとジャズのミックス、いわゆるクロスオーヴァーとして生まれたわけですが、この CD も当時(1971年)の録音で、原曲はクラシックの名曲ばかり。
クロスオーヴァーの大御所ボブ・ジェームスがピアノで参加しています。ベースがロン・カーター、ドラムはジャック・ディジョネットという豪華な顔ぶれ。
アイアート・モレイラ(パーカッション)、ジーン・バートンシーニ(ギター)、デイヴィッド・フリードマン(ヴィブラフォン)も素晴らしい。
特に1曲目のフォーレの「パヴァーヌ」が白眉。フルートとヴィブラフォンのアンサンブルがトリハダものです。
曲目リスト
1. パヴァーヌ
2. 春の祭典
3. パンの笛
5. ブランデンブルク協奏曲 第3番 第2楽章
###
関連記事
-
-
Sonata in C Major / Images I & II
Sonata in C Major / Images I & II
-
-
歌で感動することってあります?
* ワシらのような アヤシイ オッサン にも若い時があって、少年時代 にはちゃんと井上陽水 や
-
-
テレマン:四重奏曲集
テレマン:四重奏曲集 有田正広 コロムビアミュージックエンタテインメント 19
-
-
サハラの誘惑 / 諫山実生
サハラの誘惑 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2005-07-0
-
-
幻想即興曲 仲道郁代
幻想即興曲 仲道郁代 BMGビクター 1994-09-21 売り上げラ
-
-
グリーグ「ペール・ギュント」組曲&シベリウス「付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》」 / カラヤン&BPO
★★★☆☆ 昨日車の FMラジオでペール・ギュントの一部を耳にしました。 その前
-
-
セレナード(初回限定盤) / キャサリン・ジェンキンス
セレナード(初回限定盤) ニコラス・ドッド キャサリン・ジェンキンス キリ・テ・カ
-
-
コレッリ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集作品5より / 寺神戸亮
コレッリ:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 by G-Tools
-
-
【謎の円盤】 The Best of Bob James
★★★☆☆(ああ懐かしい) ウェブに情報がないので謎の円盤としましたが、「The CD C