*

MELANCHOLY PIANO&STRINGS

公開日: : 最終更新日:2014/04/21 音楽 , ,

Grand Gallery JAPAN presents MELANCHOLY PIANO&STRINGS Grand Gallery JAPAN presents MELANCHOLY PIANO&STRINGS

オムニバス

SILENT POETS VOLTA MASTERS DR.ECHOLOGIC DJ OKAWARI DAISHI DANCE 久石譲 Calm Tsunenori 金原千恵子 藤原ヒロシ

Grand Gallery JAPAN 2008-10-07

売り上げランキング : 218246

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

GRAND GALLERY JAPAN とは日本人アーティストに焦点を当てたレーベルのようです。

このレーベルとしては初のコンピレーション・アルバム。

CD番号:GRGAJ-0004。

今回はピアノやヴァイオリンの曲を集めています。

坂本龍一と久石譲以外はほとんど聴いたことがない人たちばかりですが、YouTube でかなりの曲を見つけることができましたので、そこそこ有名なのだと思います。知らない私が悪いのね。

久石譲の「Innocent」とは誰もが聴いたことのあるあの「君をのせて」です。

MR.LAWRENCE」は戦場のメリークリスマスのあれ。

全体になにか「東洋の神秘」的なものを感じさせるので、案外外国人に受けるのではないでしょうか。

【曲目リスト】

1.VOLTA MASTERS/MR.LAWRENCE

2.DR.ECHO-LOGIC /HEAVY SWEET DUB

3.DJ OKAWARI/Evening Comes

4.DAISHI DANCE/SHINE & BRIGHT

5.久石譲/Innocent

6.Calm/East Wind

7.Tsunenori/Forest Bathing

8.金原千恵子/AUTUMN MOON(SUNDAY SUNRISE DUB)

9.藤原ヒロシ/Dawn

10.SILENT POETS/I WILL MISS THIS HOLY GARDEN(PIANO,STRINGS VERSION INSTRUMENTAL)

###

関連記事

【謎の円盤】 Live At The Village Vanguard Selection / John Coltrane (2)

★★★☆☆ 以前の記事「【謎の円盤】LIVE AT THE VILLAGE VANGU

記事を読む

アトラクシオン / 大貫妙子

ATTRACTION(アトラクシオン) 大貫妙子 EMIミュージック・ジ

記事を読む

「アップルシード」イメージ・アルバム

* 士郎正宗のアニメ、「アップルシード」の中のエピソードをアレンジして音楽劇に仕立て上げた

記事を読む

ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1998

ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1998 加羽沢美濃 by

記事を読む

pure 2 – be natural

pure 2 〜be natural レナード・バーンスタイン オムニバス レー

記事を読む

フンメル ピアノ七重奏曲集 / Aya Okuyama, Alessandro Commellato & Solamente Naturali

★★★☆☆ 廉価版クラシックレーベルでは有名な Brilliant Classics

記事を読む

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番/協奏幻想曲 Op. 56 (アントニ・ヴィト&ポーランド国立放送響)

★★★☆☆ ナクソスから。 チャイコのピアコンと言えば第1番が有名すぎて、第2番は聴

記事を読む

サティ:きみがほしい

サティ:きみがほしい アントルモン(フィリップ) by G-To

記事を読む

車で聴くクラシック

車で聴くクラシック@〔ヴィヴァルディ;協奏曲「海の嵐」/バッハ;4台のチェンバロ

記事を読む

黙想の魔力 SPELLS OF MUSING / Takis Farazis

  Spells of Musing Takis Faraz

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑