パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ
公開日:
:
最終更新日:2016/09/24
音楽 CD, クライズラー&カンパニー, 葉加瀬太郎
![]() |
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ クライズラー&カンパニー 葉加瀬太郎 |
1993年に発売。廃盤中。
クライズラー&カンパニーの5作目で、モーツァルトの生地ザルツブルクでのライブ。
ということで、曲はこれまでのアルバムからとられています。
観衆も結構ノリノリの様子が伝わってきます。
当時の葉加瀬太郎は痩せていて、今とは別人。
クラカンの CD と思わずかけてみたら、「家路」のメロディが。
なんかクラカンみたいだなあと思ったら、そのものズバリでした。
彼らの他のアルバムのジャケのデザイン(ややダサイ)に比べてかっこいいから間違いました。
そういや、娘が今年の情熱大陸ライブに行くようです。
- フロム・ザ・ニュー・ワールド
- シチリアーノとリゴードン
- 白鳥の湖
- エーデルワイス
- タイスの暝想曲
- モルダウ
- ヴィーナス・ラヴ
- 恋は魔術師
- 春
- トルコ行進曲
- カプリス(威風堂々/カプリスNo.24)
- 水族館
***
関連記事
-
-
Celtic Harp/Patrick Ball
Celtic Harp 1-Music of Turloug Patrick
-
-
Great Baroque Masters Monteverdi
Great Baroque Masters Monteverdi Harmoni
-
-
DREAMING / 都留教博 & KOKIA
* 私の好きな KOKIA と都留教博さんのコラボレーションを見つけました。 「Drea
-
-
空の奇跡 / 誘梛(IZANAGI)
空の奇跡 誘梛 環境音楽 キングレコード 1997-10-22 売り上げラ
-
-
彼方まで / RK Standard feat.Risa
彼方まで RK Standard feat.Risa ビクターエンタテインメン
-
-
ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック / マイケル・ナイマン
ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック マイケル・ナイマン サントラ
-
-
ピアノフォルテ 2 想
* 例のピアノフォルテ(フォルテピアノなら楽器だ!)の No.2。 私の好きなアルゲリッ
-
-
アダージョ・カラヤン(2)
★★★☆☆ CD番号は POCG-3501。 1995年12月の発売ですが、録音は
-
-
Complete Piano Music 1 マルティヌー
Complete Piano Music 1 Martinu Koukl N
- PREV
- ダフニスとクロエ / 冨田勲
- NEXT
- Still echo