亜麻色の髪の乙女~ハープ名曲集
亜麻色の髪の乙女~ハープ名曲集/ラスキーヌ
![]() |
亜麻色の髪の乙女~ハープ名曲集/ラスキーヌ ラスキーヌ(リリー) by G-Tools |
ラスキーヌの柔らかいタッチで語られる小品の数々。
結構選曲が凝っています。この CD でしかお目にかかったことがないものも少々。
1962年録音のものも混じっており、かなりオフマイクなので生々しいという感じはしませんが、BGM としてはいいのかもしれません。
曲目リスト
- 泉(アッセルマン)
- 可愛らしい練習曲(シュット)
- 練習曲(ヘラー)
- ロマンティックなワルツ(セヴラック)
- 演奏会用練習曲「朝に」(トゥルニエ)
- ささやかな子守歌(シューマン)
- 予言の鳥(シューマン)
- メヌエット(ラモー)
- 練習曲(ポツォーリ)
- 深い河(黒人霊歌)
- スケルツェット(イベール)
- 秋(グランジャニー)
- 鬼火(アッセルマン)
- 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
- ロマンティックなワルツ(ドビュッシー)
- 練習曲(ボクサ)
- 「子供のために」より(タンスマン)
- 幻想曲イ短調op.95(サン=サーンス)
- アダージョ(マティエリ)
- 即興曲op.86(フォーレ)
***
関連記事
-
-
ノダゴロー (un)plugged
YouTube で Goro Noda を検索するとこんなのが出てきました。
-
-
クリスタル・デュー ガラスが奏でるインテリアミュージック / 神山純一
クリスタル・デュー ガラスが奏でるインテリアミュージック 神山純一 BGM集
-
-
グラス・ハーモニカのための音楽
グラス・ハーモニカのための音楽 価格:1600円(税込、送
-
-
ななつ星 / 池田綾子
池田綾子さんの 1/17 に発売になった新アルバム『ななつ星』が届きました。 JR九州
-
-
スカンジナヴィアの弦楽作品集
スカンジナヴィアの弦楽作品集 シュトゥッド Naxos 1995-0
-
-
アンドレ・コステラネッツ特集なんて
昨日いちご狩りに行く途中で車の中で FM を聴いていてガチャガチャ選曲。 たまたま流れていた
-
-
【謎の円盤】LIVE AT THE VILLAGE VANGUARD–SELECTION / JOHN COLTRANE
販売は東京ソフト株式会社、発売はユニバーサル ミュージック株式会社。 CD番号は EJS-
-
-
Magical Child / Michael Jones
Magical ChildMichael Jones Narada 1989-1
-
-
ハイドン:弦楽四重奏曲 Op. 62「皇帝」, 第61番「五度」, 第63番「日の出」
ナクソスから。番号 8.550129。 コダーイ・クァルテットの演奏。 彼らは n
- PREV
- 過去の日記のリライト
- NEXT
- アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳