Vanessa-Mae The Violin Player / ヴァネッサ・メイ
![]() |
Vanessa-Mae The Violin Player Vanessa-Mae by G-Tools |
私の持っているのは 1995年の日本版。
ジャケの写真が違います。
最近の曲が多く、アレンジはエレクトリックな昔流行ったフュージョン風。
まるで女ハカセだ。
ハカセは葉加瀬太郎で、そのクラコン(クライズラー&カンパニー)時代のことですけどね。
バッハ以外はなじみのない曲でしょうが、3曲目などは一度は聞いたことがあるのでは。
- Toccata and Fugue in D Minor, BWV 565
- Contradanza
- Classical Gas
- Theme from “Caravans”
- Warm Air
- Jazz Will Eat Itself
- Widescreen
- Tequila Mockingbird
- City Theme
- Red Hot
***
関連記事
-
-
イタリア / 高木綾子
イタリア 高木綾子 日本コロムビア 2002-07-20 売り上げランキング
-
-
富士の星暦 サウンドトラック / 姫神 feat. ORIGA
富士の星暦(ふじのほしこよみ)ってなんだと思ったら、五藤光学研究所(プラネタリウム製作)のホームペー
-
-
本日の狩り 2012-5-21
* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで
-
-
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番「葬送行進曲」&第3番、他 / アルゲリッチ
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番「葬送行進曲」&第3番、他 posted
-
-
BLUE HORIZON / 西村由紀江
BLUE HORIZON 西村由紀江 by G-Tools
-
-
【名曲】記憶の光 / KOKIA
歌詞> 記憶の光 - KOKIA - 歌詞 : 歌ネット * またまた、KOKIA
-
-
DRAWING / 大貫妙子
DRAWING 大貫妙子 EMIミュージック・ジャパン 1992-02-
-
-
Gerry Meets Hamp
Gerry Meets Hamp Gerry Mulligan Giants
-
-
【謎の円盤】 海の嵐~バロック協奏曲集
また謎のCD。 BAROQUE FAVORITES というシリーズ名。 フィ
-
-
宗次郎 こころのうた(4)愁
* 謎の円盤。定価がないので、頒布ものか。 ブックオフでシリーズの他の円盤と売っていまし
- PREV
- シューティング・スター・イン・ザ・ブルー・スカイ / 大貫妙子
- NEXT
- ゴンチチのきもち