Vanessa-Mae The Violin Player / ヴァネッサ・メイ
![]() |
Vanessa-Mae The Violin Player Vanessa-Mae by G-Tools |
私の持っているのは 1995年の日本版。
ジャケの写真が違います。
最近の曲が多く、アレンジはエレクトリックな昔流行ったフュージョン風。
まるで女ハカセだ。
ハカセは葉加瀬太郎で、そのクラコン(クライズラー&カンパニー)時代のことですけどね。
バッハ以外はなじみのない曲でしょうが、3曲目などは一度は聞いたことがあるのでは。
- Toccata and Fugue in D Minor, BWV 565
- Contradanza
- Classical Gas
- Theme from “Caravans”
- Warm Air
- Jazz Will Eat Itself
- Widescreen
- Tequila Mockingbird
- City Theme
- Red Hot
***
関連記事
-
-
アディエマスII-蒼い地球の歌声
アディエマスII-蒼い地球の歌声 アディエマス by G-Too
-
-
KOKIA 京都 夕涼みコンサート
> http://www.kokia.com/blog/2015/post-1150.ht
-
-
しみじみ・くらしっく 6 しみじみアリア
しみじみアリア~G線上のアリア ボリショイ交響楽団 オムニバス(クラシッ
-
-
Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven
Modlinger Dances / Contredanses Beethoven
-
-
Bon Appetit! / 竹内まりや
★★★☆☆ 2001年発売の CD。 CM で話題になった曲をはじめ、どれも比較的よ
-
-
ベルリン・フィル12人のチェリスト達
イェスタデイ~クラシック・ミート・ポップス ベルリン・フィル12人のチェ
-
-
イタリア / 高木綾子
イタリア 高木綾子 日本コロムビア 2002-07-20 売り上げランキング
-
-
バーバー:管弦楽作品集 3 「ヴァイオリン協奏曲」/「弦楽のためのセレナード」/組曲「思い出」/他
バーバー:管弦楽作品集 3 「ヴァイオリン協奏曲」/「弦楽のためのセレナード」/
-
-
Nightnoise / Oskay & O'Domhnail
夜のざわめき ナイトノイズ ビリー・オスケイ&ミホール・オ・ドーナル ファ
-
-
ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ / 寺島 靖国
ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫) 寺
- PREV
- シューティング・スター・イン・ザ・ブルー・スカイ / 大貫妙子
- NEXT
- ゴンチチのきもち