シューティング・スター・イン・ザ・ブルー・スカイ / 大貫妙子
![]() |
シューティング・スター・イン・ザ・ブルー・スカイ 大貫妙子 by G-Tools |
我らが魔女、大貫妙子さんの 1993年の作品。
もう一人の魔女、Yuming は女性にも受けるように進化していきましたが、大貫さんはいつまでも「男の子の味方」って感じが残っていて好きです。
このアルバムのですが、懐かしい曲調とスローバラードと緩急入り混じった構成は見事です。
いい曲ばかりですが・・・私の好みは「Sea of Cotez」、「会いたい気持」です。
あなたもでしょ?
- しあわせのサンドウィッチ
- シューティング・スター・イン・ザ・ブルー・スカイ
- ドゥ・ユー・スマイル・アゲイン
- クレイジー・オン・ユー
- Sea of Cotez
- ミリオン・バックス
- 六月の晴れた午後
- 会いたい気持(アルバム・ミックス)
- 紙ヒコーキのラヴレター
- サイレント・メモリー(同)
- 春の手紙(同)
***
関連記事
-
-
KOKIA 2014 Spring concert 予定
COLOR OF LIFE[/caption] COLOR OF LIF
-
-
エレガンス・クラシック7 ピアノBEST
エレガンス・クラシック7 ピアノBEST アース(モニク) オムニバス(
-
-
いたずら天使(リトル・ラスカル) / 日向敏文
いたずら天使 日向敏文 アルファレコード 1994-06-29 売り上げラン
-
-
【謎の円盤】 Mystery Dances
* Devakant というアメリカ生まれの才人の不思議な曲を詰めこんだアルバム。 ア
-
-
チェンバロおもちゃ箱 / 水永牧子
チェンバロおもちゃ箱 posted with amazlet at 19.06
-
-
春のかほり / 諫山実生
春のかほり (CCCD)諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2004-03-
-
-
【謎の円盤】しずかな夜のアダージョ
* これも謎の円盤。 発売日:1997年10月1日。 CD番号:EJS 2026 (J
-
-
クラリネット・エバーグリーン
クラリネット・エバーグリーン - クラリネット五重奏による「イパネマの娘」 他
-
-
Symphony 6 / Romeo & Juliet チャイコの6番とロメジュリ
Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikov
Comment
[…] シューティング・スター・イン・ザ・ブルー・スカイ […]
[…] シューティング・スター・イン・ザ・ブルー・スカイ […]