ヴェルサイユの音楽 / クイケン兄弟&レオンハルト
公開日:
:
音楽
RCA (1990-07-17)
売り上げランキング: 136,999
★★★☆☆
原盤は RCA の EDITIO CLASSICA ですが、私の持っているのは日本語版。
曲名は以下の通り。
演奏は非常に厳格でオーソドックスなもので、申し分ありません。
ヴェルサイユの音楽と言われてもっと特殊なものを想像していたのですが、収録曲はほかの CDでもよく取り上げられている曲が多いですね。
録音も通奏低音がよく録れており、満足できます。
関連記事
###
関連記事
-
-
太古の太陽 / 都留教博
太古の太陽 都留教博 ソニー・ミュージックレコーズ 1993-10-01 売り上
-
-
アルヴェーン 交響曲第3番 & 交響詩『岩礁の伝説』& ダラ狂詩曲
★★★★☆ NAXOS から。CD番号 8.553729。 アルヴェーンはこの前
-
-
フルート無伴奏曲集Vol.II / 工藤重典
フルート無伴奏曲集Vol.II / 工藤重典 工藤重典 マイスターミュージック
-
-
Heaven on Earth / Prabodhi
Heaven on Earth Prabodhi Nightingale Rec
-
-
木道(きどう) / 宗次郎
木道 宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-08-01 売り上げランキング
-
-
【謎の円盤】癒しへの誘い / 太田亜紀子
★★★☆☆ 北海道生まれの作曲家 太田亜紀子 さんのアルバム。 オフィシャルサイトはこ
-
-
イマージュ クラシーク~シューベルト
イマージュ クラシーク~シューベルト バレンボイム(ダニエル) オムニバス(クラ
-
-
処女航海 / アート・ファーマー
名盤JAZZ25選~紙ジャケ2300 処女航海(紙ジャケット仕様) アート・ファ
-
-
Oceans / エンヤ
2020年8月末に Googleplaymusic で見かけたものです。 エンヤの新盤
-
-
シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>、弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」
これも昨日ゲットしたシエスタ CD の中の一枚。 No.29.で CD番号は DCI 82
- PREV
- VACANCES / Gontiti
- NEXT
- やる気を出す方法