ヴェルサイユの音楽 / クイケン兄弟&レオンハルト
公開日:
:
音楽
RCA (1990-07-17)
売り上げランキング: 136,999
★★★☆☆
原盤は RCA の EDITIO CLASSICA ですが、私の持っているのは日本語版。
曲名は以下の通り。
演奏は非常に厳格でオーソドックスなもので、申し分ありません。
ヴェルサイユの音楽と言われてもっと特殊なものを想像していたのですが、収録曲はほかの CDでもよく取り上げられている曲が多いですね。
録音も通奏低音がよく録れており、満足できます。
関連記事
###
関連記事
-
-
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 「皇帝」
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 「皇帝」 グールド(グレン)
-
-
Sonata in C Major / Images I & II
Sonata in C Major / Images I & II
-
-
謎の円盤、アシーネ46 / FAVORITE FLUTE WORKS
またまた謎の円盤、アシーネ登場。 Athine First Classics シリーズ
-
-
またまた KOKIA (4)
* なぜ、完璧な歌姫の彼女が爆発的に売れないか? 事務所の力をあげました(独立したので業界の
-
-
Illumination – Peaceful Gregorian Chants / Dan Gibson
IlluminationDan Gibson Solitudes 2007-10
-
-
モーツァルト ピアノ協奏曲「ジュノム」
* ゼルキンのところでピアノ協奏曲でのカデンツァのことを書きましたが、書き忘れたことがあります
-
-
A Day in the City / ドン・フリードマン
★★★☆☆(クールでおちゃめ?) ドン・フリードマンと言えば「サークルワルツ」のあの路
-
-
The Music of Earth /2nd
「遠TONE音(とおね)」の CD。 amazon では情報がないので、詳細は彼らの
-
-
心声-Voice of My Heart / ウー・ファン(伍芳)
心声-Voice of My Heart-(CCCD) ウー・ファン EMIミュ
-
-
α波1/fのゆらぎ 星空からのおくりもの
α波1/fのゆらぎ 星空からの レゾント アルファ波 アポロン 19
- PREV
- VACANCES / Gontiti
- NEXT
- やる気を出す方法