優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽
![]() |
優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽 中野振一郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
チェンバロの中野振一郎さんの若いときのアルバム。
今は結構たぬきおやじ的になってきたようですが。
クラブサンもハープシコードもチェンバロも同じものですが、この CD ではフランスの作曲家のものを扱っているので、曲名はいずれもクラブサンとなっています。
聞きなれない曲も多いですが、なんとなくリッチな気分になります。
- 葦〔クラヴサン曲集第3巻第13組曲 1722より〕 (クープラン)
- 小さな風車〔クラヴサン曲集第3巻第17組曲 1722より〕 (クープラン)
- 優しい恋わずらい〔クラヴサン曲集第2巻第6組曲 1716/17より〕 (クープラン)
- 神秘のバリケード〔クラヴサン曲集第2巻第6組曲 1716/17より〕 (クープラン)
- 恋のうぐいす〔クラヴサン曲集第3巻第14組曲 1722より〕 (クープラン)
- ボワソン〔クラヴサン曲集第5組曲 1747より〕 (フォルクレ)
- シルヴァ〔クラヴサン曲集第5組曲 1747より〕 (フォルクレ)
- ジュピター〔クラヴサン曲集第5組曲 1747より〕 (フォルクレ)
- 恋の嘆き〔クラヴサン曲集 1724より〕 (ラモー)
- メヌエット〔新クラヴサン曲集 1728頃より〕 (ラモー)
- 鳥のさえずり〔クラヴサン曲集 1724より〕 (ラモー)
- のみ〔クラヴサン曲集 作品59 1736より〕 (ボワモルティエ)
- ヴィクトワール〔クラヴサン曲集第2巻 1746より〕 (デュフリ)
- アルマンド〔クラヴサン曲集第1巻 1744より〕 (デュフリ)
- 悲しみ〔クラヴサン曲集 1751より〕 (A.L.クープラン)
- リュジャック〔クラヴサン曲集第1巻 1759より〕 (バルバドル)
- デリクール〔クラヴサン曲集第1巻 1759より〕 (バルバドル)
- スキタイ人の行進〔クラヴサン曲集 1746より〕 (ロワイエ)
***
関連記事
-
-
ナモラーダ / 小野リサ
ナモラーダ マリア・ヘレナ・トレド 小野リサ BMGビクター 199
-
-
ヘヴン / 天野清継 国府弘子
ヘヴン 天野清継 国府弘子 by G-Tools 天野
-
-
クライスラー:名曲集 / ミンツ
クライスラー:名曲集 ミンツ(シュロモ) ユニバーサル ミュージック クラシッ
-
-
Full Moon & Shrine / 松居慶子
フルムーン・アンド・ザ・シュライン 松居慶子 プラネットジョイレコード 200
-
-
Amazing Blue (アメージング・ブルー) / ウォン・ウィンツァン&真砂秀朗
Amazing Blue (アメージング・ブルー) ウォン・ウィンツァン&am
-
-
CURVED MUSIC 2 – CM TRACKS of JOE HISAISHI
CURVED MUSIC 2 - CM TRACKS of JOE HISAIS
-
-
WAYS / Kim Menzer
ちょっと前にも紹介した Kim Menzer さんので、こちらはソロアルバム
-
-
【ヤフオク】CD 大量セット ★クラシックセット 到着
「大量」と書いてありましたが、数えたら 60枚しかありません。 60枚では私の基準では
-
-
feel ザ・モスト・リラクシング~フィール 3
★★★☆☆ 2002年発売の feel 第3弾。ワタシは 黄feel と呼んでいます。
-
-
トゥリーナ:セビーリャ交響曲/幻想舞曲集/リズム(舞踏幻想曲)/他
トゥリーナ:セビーリャ交響曲/幻想舞曲集/リズム(舞踏幻想曲)/他 トゥリーナ
- PREV
- テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 / 有田正広
- NEXT
- サティ:きみがほしい