優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽
![]() |
優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽 中野振一郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
チェンバロの中野振一郎さんの若いときのアルバム。
今は結構たぬきおやじ的になってきたようですが。
クラブサンもハープシコードもチェンバロも同じものですが、この CD ではフランスの作曲家のものを扱っているので、曲名はいずれもクラブサンとなっています。
聞きなれない曲も多いですが、なんとなくリッチな気分になります。
- 葦〔クラヴサン曲集第3巻第13組曲 1722より〕 (クープラン)
- 小さな風車〔クラヴサン曲集第3巻第17組曲 1722より〕 (クープラン)
- 優しい恋わずらい〔クラヴサン曲集第2巻第6組曲 1716/17より〕 (クープラン)
- 神秘のバリケード〔クラヴサン曲集第2巻第6組曲 1716/17より〕 (クープラン)
- 恋のうぐいす〔クラヴサン曲集第3巻第14組曲 1722より〕 (クープラン)
- ボワソン〔クラヴサン曲集第5組曲 1747より〕 (フォルクレ)
- シルヴァ〔クラヴサン曲集第5組曲 1747より〕 (フォルクレ)
- ジュピター〔クラヴサン曲集第5組曲 1747より〕 (フォルクレ)
- 恋の嘆き〔クラヴサン曲集 1724より〕 (ラモー)
- メヌエット〔新クラヴサン曲集 1728頃より〕 (ラモー)
- 鳥のさえずり〔クラヴサン曲集 1724より〕 (ラモー)
- のみ〔クラヴサン曲集 作品59 1736より〕 (ボワモルティエ)
- ヴィクトワール〔クラヴサン曲集第2巻 1746より〕 (デュフリ)
- アルマンド〔クラヴサン曲集第1巻 1744より〕 (デュフリ)
- 悲しみ〔クラヴサン曲集 1751より〕 (A.L.クープラン)
- リュジャック〔クラヴサン曲集第1巻 1759より〕 (バルバドル)
- デリクール〔クラヴサン曲集第1巻 1759より〕 (バルバドル)
- スキタイ人の行進〔クラヴサン曲集 1746より〕 (ロワイエ)
***
関連記事
-
-
FOREST / 宗次郎
FOREST 宗次郎 ポリドール 1987-11-25 売り上げランキング :
-
-
インカの幻想~コンドルの翼にのって / インカンテーション
* アンデスを彷彿とさせるフォルクローレ。 クスコ(ドイツ人2人組)もこういうのをやって
-
-
クラシック・ララバイ
クラシック・ララバイ エッシェンバッハ(クリストフ) オムニバス(クラシック)
-
-
至高の音楽 (PHP新書) / 百田 尚樹
至高の音楽 (PHP新書) 百田 尚樹 PHP研究所 2015-12-16 売り
-
-
【謎の円盤】 ローマの松 / レスピーギ(ぎょうせい CD世界の音楽)
* 「ぎょうせい CD世界の音楽」のシリーズの 第48巻。 私の持っているのは CD だ
-
-
ソングス・フロム・ア・シークレット・ガーデン / SECRET GARDEN
ソングス・フロム・ア・シ-クレット・ガ-デン posted with amaz
-
-
アマランタイン / エンヤ (2)
アマランタイン エンヤ by G-Tools
-
-
ザ・ ビバシャス・ワン / アン・マーグレット
THE VIVACIOUS ONE ザ・ ビバシャス・ワン posted w
-
-
BOW WOW! JAZZ
BOW WOW! JAZZ チャーリー・パーカー オムニバス ポリドール 1
-
-
【謎の円盤】 ホーム・ミュージック大全集 5 くつろぎのティー・タイム・コンサート
* どうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 CD番号 SEK
- PREV
- テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 / 有田正広
- NEXT
- サティ:きみがほしい