優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽
![]() |
優しい恋わずらい~ヴェルサイユの音楽 中野振一郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
チェンバロの中野振一郎さんの若いときのアルバム。
今は結構たぬきおやじ的になってきたようですが。
クラブサンもハープシコードもチェンバロも同じものですが、この CD ではフランスの作曲家のものを扱っているので、曲名はいずれもクラブサンとなっています。
聞きなれない曲も多いですが、なんとなくリッチな気分になります。
- 葦〔クラヴサン曲集第3巻第13組曲 1722より〕 (クープラン)
- 小さな風車〔クラヴサン曲集第3巻第17組曲 1722より〕 (クープラン)
- 優しい恋わずらい〔クラヴサン曲集第2巻第6組曲 1716/17より〕 (クープラン)
- 神秘のバリケード〔クラヴサン曲集第2巻第6組曲 1716/17より〕 (クープラン)
- 恋のうぐいす〔クラヴサン曲集第3巻第14組曲 1722より〕 (クープラン)
- ボワソン〔クラヴサン曲集第5組曲 1747より〕 (フォルクレ)
- シルヴァ〔クラヴサン曲集第5組曲 1747より〕 (フォルクレ)
- ジュピター〔クラヴサン曲集第5組曲 1747より〕 (フォルクレ)
- 恋の嘆き〔クラヴサン曲集 1724より〕 (ラモー)
- メヌエット〔新クラヴサン曲集 1728頃より〕 (ラモー)
- 鳥のさえずり〔クラヴサン曲集 1724より〕 (ラモー)
- のみ〔クラヴサン曲集 作品59 1736より〕 (ボワモルティエ)
- ヴィクトワール〔クラヴサン曲集第2巻 1746より〕 (デュフリ)
- アルマンド〔クラヴサン曲集第1巻 1744より〕 (デュフリ)
- 悲しみ〔クラヴサン曲集 1751より〕 (A.L.クープラン)
- リュジャック〔クラヴサン曲集第1巻 1759より〕 (バルバドル)
- デリクール〔クラヴサン曲集第1巻 1759より〕 (バルバドル)
- スキタイ人の行進〔クラヴサン曲集 1746より〕 (ロワイエ)
***
関連記事
-
-
ナチュラル / クライズラー&カンパニー
ナチュラル クライズラー&カンパニー 葉加瀬太郎 by G
-
-
Virgin / 西村由紀江
Virgin 西村由紀江 by G-Tools 1
-
-
J.S. バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番, 第2番/2つのヴァイオリンのための協奏曲(ヤブロコフ/西崎崇子)
バッハ:VN協奏曲第1&2番 西崎/ヤブロコフ/ドホナーニ
-
-
Romantic Harp Melodies
Romantic Harp Melodies Vildner Debussy C
-
-
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番&21番
モーツァルト:P協奏曲第20&21 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
-
-
エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST
エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST アーノンクール(ニコラウス) オムニバ
-
-
死者の学園祭(サントラ)
死者の学園祭 岩里祐穂 サントラ 深田恭子 ポニーキャニオン 200
-
-
フジ子・ヘミング/心の詩~想い出のメロディ
フジ子・ヘミング/心の詩~想い出のメロディ ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 オ
-
-
憂愁のノクターン Nocturnes Of Melancholy / フジ子ヘミング
憂愁のノクターン/Nocturnes Of Melancholy
-
-
グラス・ハーモニカ作品集(ブロシュ)
ナクソスから。CD番号:8.555295 電子楽器オンド・マルトノの奏者で有名なトマス
- PREV
- テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 / 有田正広
- NEXT
- サティ:きみがほしい