ジャンゴ
![]() |
ジャンゴ M.J.Q. ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
MJQ(マンハッタンではないホンモノのほう)の代表作。いわゆるジャズの名盤。
1996年発売。ヤマハから 2000年に再販されています。
「ジャンゴ」はもちろん亡くなったジャンゴ・ラインハルトのことですね。
聴覚障害者や生まれたての赤子でなければ誰でも一度は聴いたことがある名曲です。
これが初演で、割とゆっくりめのジーンとくる名演。
他の曲も有名曲ぞろい。
MJQ は規律正しい黒人紳士のカルテットとして、我々日本人好みのクールなプレイをいつも聴かせてくれるので、どのディスクを買ってもまずはずれませんよね。
でも初心者はこれを買うべし。
- ジャンゴ
- ワン・ベース・ヒット
- ラ・ロンド組曲:a.Piano~b.Bass~c.Vibes~d.Drums
- ザ・クイーンズ・ファンシー
- デローネイのジレンマ
- ニューヨークの秋
- バット・ノット・フォー・ミー
- ミラノ
***
関連記事
-
-
クレオパトラの夢 Eric Reed Trio
クレオパトラの夢 posted with amazlet at 19.06.1
-
-
久保田早紀 – 25時 ~ 天界 ~ 異邦人
たまたま、Youtube で ヤドランカ を検索していたら、久保田早紀にた
-
-
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by
-
-
「あの日の僕をさがして」オリジナル・サウンドトラック / 若草恵
「あの日の僕をさがして」オリジナル・サウンドトラック 若草恵 株式会社E
-
-
クラシカル・クラリネット
Classical Clarinet Wayenberg Henk De Gra
-
-
KOKIA 初のライブ・アルバム 『COLOR OF LIFE』 発売決定
* KOKIA 初のライブアルバムが来年発売されるそうな。 発売予定日は2014年2月1
-
-
Oceans / エンヤ
2020年8月末に Googleplaymusic で見かけたものです。 エンヤの新盤
-
-
【謎の円盤】 ボレロ/小澤征爾
ラヴェル:ボレロ ボストン交響楽団 ポリドール 1994-11-02
-
-
cool jazz collection 14 Art Pepper
★★★★☆ ディアゴスティーニから発売されていたジャズのムック本。 その No.14(2
- PREV
- BLUE HORIZON / 西村由紀江
- NEXT
- ひとつ屋根の下2 / 日向敏文