C.P.E.バッハ:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮
![]() |
C.P.E.バッハ:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 by G-Tools |
寺神戸亮が弾くカール・フィリップ・エマヌエル・バッハのヴァイオリン・ソナタ。
バロック・ヴァイオリンが精緻で鮮烈。思わず聞きほれてしまいますね。
大バッハのものではありませんが、結構おなじみの曲があるのではないでしょうか(私だけ?)。
寺神戸さんのものではコレッリのものもすばらしいのですが、この CD も絶対に聞き逃せません。
- ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Wq.75 H.511 1-Allegro
- ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Wq.75 H.511 2-Larghetto
- ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Wq.75 H.511 3-Allegro
- ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 Wq.76 H.512 1-Allegro moderato
- ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 Wq.76 H.512 2-Poco andante
- ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 Wq.76 H.512 3-Allegro siciliano
- ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Wq.77 H.513 1-Allegro di molto
- ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Wq.77 H.513 2-Largo
- ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Wq.77 H.513 3-Presto
- ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 Wq.78 H.514 1-Allegro moderato
- ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 Wq.78 H.514 2-Adagio ma non troppo
- ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 Wq.78 H.514 3-Presto
***
関連記事
-
-
ラブ・ダンス / Karel Boehlee Trio
★★★☆☆ 最近、仕事中にかけているのがこれ。2008年発売。 実に気持ちよく仕
-
-
Narada Decade
Narada Decade Various Artists Narada 199
-
-
Very Best of Smooth Jazz
Very Best of Smooth Jazz Very Best of Sm
-
-
JOURNEY OF LIFE / 諫山実生
JOURNEY OF LIFE(CCCD) 諫山実生 EMIミュージ
-
-
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番~第5番 / レオンハルト
★★★☆☆ 1990年発売。録音は 1976-1977年。すでに廃盤。 CD番号
-
-
アズール / 天野清継
アズール 天野清継 ビクターエンタテインメント 1991-10-21 売り上げ
-
-
BEST OF KODO
BEST OF KODO posted with amazlet at 19.
-
-
【謎の円盤】ショパン:ノクターン集
ソニーの会員制 The CD Club で頒布されたもののように思えますが、これには定価もつ
-
-
嵐が丘~ヒースクリフに捧ぐ / 川井郁子
嵐が丘~ヒースクリフに捧ぐ 川井郁子 ビクターエンタテインメント 2005-
-
-
ハーモニー / 宗次郎
ハーモニー 宗次郎 by G-Tools 私の持っ
- PREV
- 3秒ルール
- NEXT
- サマー・スケッチ / 中川昌三