C.P.E.バッハ:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮
![]() |
C.P.E.バッハ:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 by G-Tools |
寺神戸亮が弾くカール・フィリップ・エマヌエル・バッハのヴァイオリン・ソナタ。
バロック・ヴァイオリンが精緻で鮮烈。思わず聞きほれてしまいますね。
大バッハのものではありませんが、結構おなじみの曲があるのではないでしょうか(私だけ?)。
寺神戸さんのものではコレッリのものもすばらしいのですが、この CD も絶対に聞き逃せません。
- ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Wq.75 H.511 1-Allegro
- ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Wq.75 H.511 2-Larghetto
- ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 Wq.75 H.511 3-Allegro
- ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 Wq.76 H.512 1-Allegro moderato
- ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 Wq.76 H.512 2-Poco andante
- ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 Wq.76 H.512 3-Allegro siciliano
- ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Wq.77 H.513 1-Allegro di molto
- ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Wq.77 H.513 2-Largo
- ヴァイオリン・ソナタ 変ロ長調 Wq.77 H.513 3-Presto
- ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 Wq.78 H.514 1-Allegro moderato
- ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 Wq.78 H.514 2-Adagio ma non troppo
- ヴァイオリン・ソナタ ハ短調 Wq.78 H.514 3-Presto
***
関連記事
-
-
C.P.E. バッハ/A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲集
C.P.E. バッハ/A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲集/他 C.P.E
-
-
【謎の円盤】 ショパン:マズルカ集 / A. ルビンシュタイン
仕事中に流す BGM として棚から取り出した1枚です。 これもエコー・インダストリーの
-
-
またまた KOKIA (2)
* 彼女を「日本のエンヤ」と呼んでいるのは外国人ですが、これを聴くとなるほどと思います。 *
-
-
ヴィヴァルディ フルート協奏曲集(全6曲)
Naxos 廉価版。2001年発売。CD番号は 8.551093。 6曲のうち、第4
-
-
流金歳月(ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ) / 西崎崇子&上海フィル
ベスト・オブ・チャイニーズ・ポップ・エヴァーグリーンズ(西崎崇子/上海フィル)
-
-
ヴォヤージュ / アン・サリー
ヴォヤージュ posted with amazlet at 19.02.21
-
-
モーツァルト〈5〉管弦楽曲 (徳間CD文庫)
モーツァルト〈5〉管弦楽曲 (徳間CD文庫) 徳間書店 199
-
-
ポール モーリア ベスト コレクション
★★★☆☆ 2000年発売。CD番号は FGS-201。 韓国でプレスしたものの
-
-
ピアノフォルテ 5 夢
* ユーキャンが通販で売っている CD全集の一枚。全10巻のNo.5。 HP によると、
- PREV
- 3秒ルール
- NEXT
- サマー・スケッチ / 中川昌三







