*

3秒ルール

公開日: : 未分類

3秒ルール

http://news.livedoor.com/article/detail/2115933/

 「3秒ルール」ってのは関西で子供の頃からあちこちで聞いていたルール。
 「食べ物を落としても3秒以内に拾えば食べても大丈夫!」というルールです。
 アメリカで正当性が証明されたというのがこのニュース。2006年だからかなり古い。

 ま、フランスなんか石の階段に腰掛けて、パンを階段に置いてむしゃむしゃ食っている人がいます。
 日光消毒しているようなものだから平気なんでしょう。

 落としたところが悪ければ食べないほうがいいでしょうが、机の上とか畳の上なら私も食べます。
 食材に申し訳ないですもんね。
 数秒間ではそんなに細菌がつきませんし、ついても増殖する前にすぐ食べれば問題ありません。
 だいたい口腔内常在菌のほうがはるかに多いわけですから。

 同じ食べ物なのに、食べる人の気持ちで食物がゴミに変わってしまうなんて、エコの見地からはちょっと許せませんね。


 ちょっと落としたぐらいで食べるのをやめるのは「船長、論理的ではありません」ですぅ。

***

関連記事

no image

ジョジョの奇妙な冒険

* 『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソード1が深夜に放映されています。 録画していますが、観ていま

記事を読む

怪奇大作戦 NHK-BS

怪奇大作戦 最近、NHK-BS で特撮ドラマ「怪奇大作戦」のファーストシーズン(昭和43-44

記事を読む

ボリューミーという言葉は英語にはない

ボリューミーなどという言葉は英語にはありません。 ご存じの方もおられるように、「ボリュームがあ

記事を読む

no image

私のサイト コーヒールーム 復活

* > やすきーコーヒールーム いえ、これも Sirius の元データが紛失したので、現行

記事を読む

地方議員ってそんなにいるのか?

地方議員 なんてボロい仕事 百田尚樹さんの『大放言』に書いてありますが、 日本の場合は

記事を読む

外来生物問題

最近 TV で外来生物だ、特定外来生物だとうるさいですよね。 来年、アメリカザリガニ と カダ

記事を読む

no image

仕事部屋の温度

* 仕事をするときは頭寒足熱がいいと思っています。 高槻遠隔画像診断センターの自分の部屋では、ホ

記事を読む

メルトダウン

 東京電力の隠蔽体質は以前からですが、かなり早い時期に各原子炉のメルトダウンが起きていたと

記事を読む

no image

風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法2

風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法2    風呂、シャワーの後で部屋の湿度を

記事を読む

no image

立川談志逝く

  この前、立川談志さんが亡くなりましたね。 関西のほうではもう一つ何者かよくわからな

記事を読む

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑