*

【謎の円盤】チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフピアノ協奏曲第2番

公開日: : 最終更新日:2016/05/25 音楽

ルビンシュタインの2大ピアノ協奏曲。

私の持っているこのディスクは GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 65枚目(CD番号 CDBV-65)。

チャイコフスキーがラインスドルフ指揮、ボストン響との競演(1963年録音)で、ラフマニノフはライナー&シカゴ響との 1956年録音。

ぴったりマッチする CD は見当たりませんでした。

で、チャイコフスキーの原盤はこちら。

チャイコフスキー : ピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフ / ピアノ協奏曲第2番 チャイコフスキー : ピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフ / ピアノ協奏曲第2番
ルービンシュタイン(アルトゥール)
BMGメディアジャパン 1999-11-20
売り上げランキング : 26787
Amazonで詳しく見る by G-Tools

ただし、この CD に収録されたラフマニノフ2番はオーマンディとの 1971録音が採用されているようです。

で、ラフマニノフの原盤はこちら。

ラフマニノフ : ピアノ協奏曲第2番&パガニーニ狂詩曲 ラフマニノフ : ピアノ協奏曲第2番&パガニーニ狂詩曲
ルービンシュタイン(アルトゥール)
BMGインターナショナル 2000-10-25
売り上げランキング : 31031
Amazonで詳しく見る by G-Tools

1956年の録音ですが、なかなか音がよいのでびっくりします(擬似ステレオなのか、ときにモノラルになるようです)。

###

関連記事

【謎の円盤】 AURORA 4. Fascinated with the Illusion

* ウェブに情報がない。定価もない。 AURORAシリーズの No.4 と書いてあるので

記事を読む

Bruckner;Symphony No.4

Bruckner;Symphony No.4 Staatskapelle

記事を読む

知ってるクラシック3 映画で知ってる

  知ってるクラシック 映画で知ってる J.C.バッハ

記事を読む

風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ

風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ 藤原真理 コロムビアミュージックエンタテイ

記事を読む

ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1999 / 加羽沢美濃

ピアノピュア ~ メモリー・オブ・1999 ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ

記事を読む

リスト:ピアノ協奏曲第1番 グリーク:ピアノ協奏曲イ短調 / フジ子・ヘミング

リスト:P協奏曲第1番 フジ子・ヘミング ビクターエンタテインメント 2001-

記事を読む

ケルティック・ナイト

ケルティック・ナイト ノースサウンド Uni/Northsound 2000-

記事を読む

ビトゥイーン・ザ・シーツ / フォープレイ

ビトゥイーン・ザ・シーツ posted with amazlet at 18.

記事を読む

NEW BEST / 大貫妙子

NEW BEST 大貫妙子 大貫妙子 BMGビクター 1994-11-

記事を読む

Masuo ライブ / 増尾好秋

★★★☆☆ ジャズ&フュージョンギタリストとして有名な増尾好秋のライブアルバム。 1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑