*

【謎の円盤】ラヴェル:ボレロ/亡き王女のためのパヴァーヌ

公開日: : 音楽

これも頒布もの The Great Composers シリーズの 15枚目。

CD番号 GCP-1015。

デュトワ/モントリオール交響楽団が 1980~83年に録音した音源を使用。

フランス音楽には定評のあるデュトワ&モントリオールのもので、ラヴェル特有の色彩感があふれた心地よいオーケストレーションが味わえます。

曲目リスト

  1. ボレロ
  2. 道化師の朝の庭(”鏡”より)
  3. 亡き王女のためのパヴァーヌ
  4. スペイン狂詩曲
  5. ダフニスとクロエ 第2組曲

 

原盤探し

下のCDと同じ音源でしょうが、「道化師の朝の庭」が含まれていません。

ボレロ~ラヴェル名管弦楽曲集 ボレロ~ラヴェル名管弦楽曲集
モントリオール交響楽団 モントリオール交響合唱団
ポリドール 1993-04-24
売り上げランキング : 15013
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

「道化師の朝の庭」はこちらに含まれています。

ラヴェル:管弦楽曲集 ラヴェル:管弦楽曲集
デュトワ(シャルル)
ユニバーサル ミュージック 2014-05-13
売り上げランキング : 15588
Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

【謎の円盤】 ボレロ/小澤征爾

###

関連記事

ウィッシュ

ウィッシュ (CCCD) オムニバス サラ・ブライトマン 葉加瀬太郎 ヴァネッサ

記事を読む

Celtic Odyssey

Celtic Odyssey Various Artists Narada 1993

記事を読む

TVのなかのクラシック

TVのなかのクラシック ティボーデ(ジャン=イヴ) オムニバス(クラ

記事を読む

BOW WOW! JAZZ

BOW WOW! JAZZ チャーリー・パーカー オムニバス ポリドール 1

記事を読む

光の旋律 / Kalafina

光の旋律 Kalafina SE 2010-01-20 売り上げランキング :

記事を読む

STEREO誌8月号付録のスピーカー

* 以前、雑誌「STEREO誌8月号」に付いていた スキャンスピーク社製スピーカーユニットに

記事を読む

OPEN YOUR EYES / 岩代太郎

OPEN YOUR EYES 岩代太郎 EMIミュージック・ジャパン 199

記事を読む

アディエマス3-永遠の舞踏会 Dances of Time

アディエマス3-永遠の舞踏会 アディエマス by G-Tools

記事を読む

Kalafina のわかなさん

この前、義兄が来ていて芸能人に会った話をしてくれました。 「この前芸能人に会った。そんなに有名

記事を読む

シネ・ニュアンス

シネ・ニュアンス 城之内ミサ by G-Tools

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AX

五木食品・マルタイ 棒ラーメン(乾めん)選べる6人前 インスタントラーメン

五木食品・マルタイ 棒ラーメン

【FX】Gold(XAUUSD)のスキャルピング

FX では Gold(XAUUSD)やビットコインのスキャルピングが人

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑