【謎の円盤】ラヴェル:ボレロ/亡き王女のためのパヴァーヌ
公開日:
:
音楽
これも頒布もの The Great Composers シリーズの 15枚目。
CD番号 GCP-1015。
デュトワ/モントリオール交響楽団が 1980~83年に録音した音源を使用。
フランス音楽には定評のあるデュトワ&モントリオールのもので、ラヴェル特有の色彩感があふれた心地よいオーケストレーションが味わえます。
曲目リスト
- ボレロ
- 道化師の朝の庭(”鏡”より)
- 亡き王女のためのパヴァーヌ
- スペイン狂詩曲
- ダフニスとクロエ 第2組曲
原盤探し
下のCDと同じ音源でしょうが、「道化師の朝の庭」が含まれていません。
![]() |
ボレロ~ラヴェル名管弦楽曲集 モントリオール交響楽団 モントリオール交響合唱団 ポリドール 1993-04-24 売り上げランキング : 15013 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「道化師の朝の庭」はこちらに含まれています。
![]() |
ラヴェル:管弦楽曲集 デュトワ(シャルル) ユニバーサル ミュージック 2014-05-13 売り上げランキング : 15588 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
関連記事
###
関連記事
-
-
ロマンティック・フルート
ロマンティック・フルート(2枚組)(The Romantic Flute) グル
-
-
ギュンター・ヴァント/ザ・グレイト・レコーディングス CD28枚組+DVD1枚のボックスセット
ちょっと気になっている CD がこれ。 > http://www.hmv.co.jp
-
-
【謎の円盤】「風 -harmonize-」
これが謎のCD。 謎というか、検索で引っかかってこなかっただけ
-
-
西村由紀江 MOON
MOON 西村由紀江 by G-Tools そ
-
-
交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 / 橋本國彦
橋本國彦:交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 沼尻竜典 Naxos 2002
-
-
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2002
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2002 加羽沢美濃 by G-
-
-
瞳は閉じない、ただ縮まるのみ
瞳とは瞳孔。 眼球の中の黒い部分。 光が通るのです。 網膜に届く光の量を調
-
-
the KISS / 松野弘明
★★★☆☆ CD番号:TOCE7887。 ワタシは松野弘明の CD はキワモノしか聴
-
-
アイ・ラヴ・ドビュッシー
★★★☆☆ ダイソーで 105円で買ったもの。CD番号は CD-C-54。 演奏は、