*

どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ
ショパン オムニバス(クラシック) ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 バンブリー(グレース) イングリッシュ・コンサート合唱団

ポリドール 1991-06-01
売り上げランキング : 19370

Amazonで詳しく見る by G-Tools

原題は「ONCE UPON A TIME CLASSICS – LUXURY」。

1991年ポリドールから発売。

CD番号:POCG-2339。

こういう寄せ集めコンピレーションアルバムを定価で買うのは実にばからしいですから、ブックオフでどうぞ。

この「どこかで聴いたクラシック」シリーズは 5枚あり、

  1. どこかで聴いたクラシック / 夢みるメロディ
  2. どこかで聴いたクラシック / 恋するメロディ
  3. どこかで聴いたクラシック / 哀しいメロディ
  4. どこかで聴いたクラシック / 優しいメロディ
  5. どこかで聴いたクラシック / 華やぐメロディ

からなります。

うちにも 3-4枚あるはず。あとで探しておきます。

このCD、それぞれの曲に関する詩がライナーノーツに収録されていますが、まあ、私には興味のないことです。

曲、演奏については文句のつけようがないです。

ショパンの2曲をヴァーシャーリが弾いているのと、ロスマリンをクリスチャン・フェラス(ピアノ伴奏は岩崎淑)というのが珍しいでしょうか。

まあ、暇つぶしにどうぞ。

曲目リスト

1. 花のワルツ(チャイコフスキー)
2. 小犬のワルツ(ショパン)
3. 狩人の合唱(ウェーバー)
4. 美しく青きドナウ(J.シュトラウス)
5. アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第1楽章(モーツァルト)
6. ハバネラ(ビゼー)
7. 結婚行進曲(メンデルスゾーン)
8. 美しきロスマリン(クライスラー)
9. ハレルヤ・コーラス(ヘンデル)
10. 華麗なる大円舞曲(ショパン)
11. ボレロ(ラヴェル)

###

関連記事

しみじみ・くらしっく 1 しみじみバロック

パッヘルベルのカノン~しみじみバロック ビバルディ  オムニバス(クラシ

記事を読む

天と地(サントラ) / 喜多郎

天と地(サントラ) 喜多郎 ヘップ・ティ・ディ MCAビクター 1993

記事を読む

Reminiscence / 濱瀬元彦

★★★☆☆ 日本のジャズベーシストである濱瀬元彦の3枚めのアルバム。 オリジナル

記事を読む

I Found You(初回限定盤) / KOKIA

I Found You(初回限定盤)KOKIA ビクターエンタテインメント 20

記事を読む

「白い犬とワルツを」イメージ・アルバム

「白い犬とワルツを」イメージ心象+東宝系映画サントラ・アルバム Luigi Cr

記事を読む

Brendel plays Bach

Bach: Piano Works Bach Alfred Brendel

記事を読む

アディエマスIV~遙かなる絆

アディエマスIV~遙かなる絆 アディエマス EMIミュージック・ジャパン 20

記事を読む

バイオリニスト 吉村妃鞠

KOKIA の姪の Himari ちゃんです。 上は今から 4年前の 8歳のときの演奏

記事を読む

Bill Evans 2 / Cool jazz collection 19

★★★☆☆ 2008年頃、おなじみのデアゴスティーニから刊行されたムック本の1冊。 付録

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2014 最終日午後のみ参加

* 今年もラ・フォル・ジュルネびわ湖が 4/27-29 の3日間開催されていました。 昨日は

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑