*

どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ
ショパン オムニバス(クラシック) ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団 バンブリー(グレース) イングリッシュ・コンサート合唱団

ポリドール 1991-06-01
売り上げランキング : 19370

Amazonで詳しく見る by G-Tools

原題は「ONCE UPON A TIME CLASSICS – LUXURY」。

1991年ポリドールから発売。

CD番号:POCG-2339。

こういう寄せ集めコンピレーションアルバムを定価で買うのは実にばからしいですから、ブックオフでどうぞ。

この「どこかで聴いたクラシック」シリーズは 5枚あり、

  1. どこかで聴いたクラシック / 夢みるメロディ
  2. どこかで聴いたクラシック / 恋するメロディ
  3. どこかで聴いたクラシック / 哀しいメロディ
  4. どこかで聴いたクラシック / 優しいメロディ
  5. どこかで聴いたクラシック / 華やぐメロディ

からなります。

うちにも 3-4枚あるはず。あとで探しておきます。

このCD、それぞれの曲に関する詩がライナーノーツに収録されていますが、まあ、私には興味のないことです。

曲、演奏については文句のつけようがないです。

ショパンの2曲をヴァーシャーリが弾いているのと、ロスマリンをクリスチャン・フェラス(ピアノ伴奏は岩崎淑)というのが珍しいでしょうか。

まあ、暇つぶしにどうぞ。

曲目リスト

1. 花のワルツ(チャイコフスキー)
2. 小犬のワルツ(ショパン)
3. 狩人の合唱(ウェーバー)
4. 美しく青きドナウ(J.シュトラウス)
5. アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第1楽章(モーツァルト)
6. ハバネラ(ビゼー)
7. 結婚行進曲(メンデルスゾーン)
8. 美しきロスマリン(クライスラー)
9. ハレルヤ・コーラス(ヘンデル)
10. 華麗なる大円舞曲(ショパン)
11. ボレロ(ラヴェル)

###

関連記事

姫神伝説 / 姫神せんせいしょん

「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No.70。 姫神せんせいしょん の4枚目のア

記事を読む

ピアノフォルテ 4 熱

例のピアノフォルテ(全10巻)の第4巻。 今回はベートーヴェンのソナタ。 * 演奏者は

記事を読む

天空のオリオン / 宗次郎

天空のオリオン 宗次郎 USMジャパン 2011-02-23 売り

記事を読む

yours / 溝口肇

yours 溝口肇 バップ 2005-08-24 売り上げランキン

記事を読む

エレガントなJAZZで酔わせて~素敵な夜はサキソフォンの囁きで

エレガントなJAZZで酔わせて~素敵な夜はサキソフォンの囁きで アルファミ

記事を読む

Highland Audio Aingel 3201 お買い得

Highland Audio Aingel 3201[/caption]  高槻遠

記事を読む

アイリッシュ・ラプソディー / ヘイマン&ヒズ・オーケストラ

アイリッシュ・ラプソディー ヘイマン&ヒズ・オーケストラ Naxos 2

記事を読む

緑の想い / 村松健

緑の想い 村松健 ソニー・ミュージックレコーズ 1991-05-15 売り上げラ

記事を読む

Nocturnes 1-6 / Faure

Nocturnes 1-6 / Theme & Variations

記事を読む

遠い風 ベストII / 姫神

遠い風 ベストII 姫神 ポニーキャニオン 1994-10-18 売り上げランキ

記事を読む

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑