*

シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>、弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」

公開日: : 最終更新日:2016/06/08 音楽

これも昨日ゲットしたシエスタ CD の中の一枚。

No.29.で CD番号は DCI 82359。

これはドイツグラモフォンの音源です。

1981年録音で、原盤は下のでしょう(ジャケ違いの再販ものが複数ありそうです)。

シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>、弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」 シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>、弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」
エミール・ギレリス、アマデウスSQ
インディペンデントレーベル 2014-08-03
売り上げランキング : 15608
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

明るい「ます」と暗ーい「死と乙女」。

ピアノの入った「ます」はギレリスの晩年の録音で、若いころのサイボーグ風とは真逆の穏やかながら明朗な演奏です。

サイボーグやオペ子にはベートーヴェンは弾けても、情感の必要なシューベルトは弾けませんよね。

ケージはピアノ弾けない人にも弾けますが。

関連記事

###

関連記事

FURUSATO~故郷

FURUSATO~故郷 沢知恵 オムニバス 日本コロムビア 2001-09-28

記事を読む

GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆

小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。 CD番号:CP9

記事を読む

シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤

Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capri

記事を読む

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 / ボリス・ベルキン

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ベルキン(ボリス) コロムビアミュージックエ

記事を読む

Vi・Ji・N / 西村由紀江

Vi・Ji・N 西村由紀江 by G-Tools

記事を読む

【謎の円盤】 しゃきっとセロリ

★★★☆☆(千住さんのチゴイネル!) クラシックのオムニバスです。アマゾンにデータがありま

記事を読む

classical ever!two millennium

classical ever!two millennium バーミンガム市交響楽

記事を読む

ベートーヴェン:ピアノソナタ全集第3集

ベートーヴェン:ピアノソナタ全集第3集 ベートーヴェン ヤンドー Naxos

記事を読む

イベリア

アルベニス:イベリア(ピーター・ブレイナーによる管弦楽編曲) ゴロフスチン

記事を読む

くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔

くわしっく名曲ガイド 茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑