*

【謎の円盤】姫神せんせいしょん / やすらぎのアルバム 音楽の森(69) 奥の細道

公開日: : 最終更新日:2016/06/08 音楽

やすらぎのアルバム 音楽の森」という頒布ものシリーズの第 69巻を本日ブックオフで見つけました。280円。

姫神せんせいしょん の「奥の細道」と書いてあります。

「奥の細道」というディスクはわたしは LP を持っています。1981年発売ですから CD もなかった時代。

その後レコードからいつかデジタルデータ化しようと思っていたらそのままになっていました。

まあ、下の CD も買っていなかったのです。

奥の細道 奥の細道
姫神せんせいしょん
ポニーキャニオン 1993-11-03
売り上げランキング : 175695
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

本日入手した CD は上のアルバムとライナーノーツがないだけで中身はまったく同じもの。

まあ、これでレコードから無理にデジタル化しないですんだわけです(CD からのほうが 100倍はラク)。

久々にこの CD を聴いてみましたが、記憶にあるよりもずっとテクノでした。

曲目リスト

  1. ありそ(荒磯)
  2. 奥の細道
  3. リ・ア・ス
  4. 紫野
  5. 耶馬大国の夜明け
  6. GunーDo
  7. 岩清水
  8. 行秋
  9. やませ

「やすらぎのアルバム 音楽の森」というシリーズ

ポニーキャニオンが発売していたというちょっとおかしなシリーズです。

以前50巻めの「フィンランド・ピアノ名曲ベストコレクション / 舘野泉 」をご紹介しました。

あの CD はゴールドディスク(盤面が金色)でしたが、この CD は普通のディスクです。

両方が混在しているのか、それとも通常のあとに金色バージョンの頒布が別に行われたのかは不明です。

関連記事

###

関連記事

THE CLASSIC COLLECTION 74 テレマン 忠実なる音楽の師

ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 2000年発売の第74巻についていた CD で

記事を読む

バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番~第5番 / レオンハルト

★★★☆☆ 1990年発売。録音は 1976-1977年。すでに廃盤。 CD番号

記事を読む

【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA

桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私の

記事を読む

ベルリン・フィル12人のチェリスト達

イェスタデイ~クラシック・ミート・ポップス ベルリン・フィル12人のチェ

記事を読む

[謎の円盤] Chopin: Polonaises / Rubinstein

会員制であったソニーの The CD Club で頒布されていたものです。 CD番号 FB

記事を読む

イタリア / 高木綾子

イタリア 高木綾子 日本コロムビア 2002-07-20 売り上げランキング

記事を読む

FINE classics

FINE classics オーマンディ(ユージン) オムニバス(クラシック)

記事を読む

パガニーニ:24のカプリース

パガニーニ:24のカプリース パガニーニ カーラー Naxos 1993-08-

記事を読む

本日の狩り 2012-5-21

* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで

記事を読む

Beethoven:Symphonies 5 & 7 / カルロス・クライバー

Beethoven:Symphonies 5 & 7 Ludwig va

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑