ベートーヴェン:ピアノソナタ全集第3集
![]() |
ベートーヴェン:ピアノソナタ全集第3集 ベートーヴェン ヤンドー Naxos 1993-01-01 |
ナクソスの CD です。演奏者は「なんでも弾いてやんど~」さん。
発売は 1993年ですが、ナクソスなので廃盤ではありません。
ヤンドーさんはベートーヴェンのソナタ全集をナクソスからだしていますが、録音開始は 1987年で、ナクソス・レーベルからの発注であることは最初知らなかったそうです。完成は 1989年。
ベートーベンのピアノソナタは 32曲あり、なかにはちょっとくどいものもあります。
特に初期ものはちょっとなあ、というのが多いですが、この第3番はなかなか楽しいです。
- 第1番ヘ短調Op.2-1
- 第2番イ長調Op.2-2
- 第3番ハ長調Op.2-3
***
関連記事
-
-
【謎の円盤】 The Best of Bob James
★★★☆☆(ああ懐かしい) ウェブに情報がないので謎の円盤としましたが、「The CD C
-
-
ポール モーリア ベスト コレクション
★★★☆☆ 2000年発売。CD番号は FGS-201。 韓国でプレスしたものの
-
-
トロイメライ/珠玉のギター作品集 / セゴビア
新星堂から 1000円で出ていた「RCAクラシック1000」シリーズの 1枚(No.19
-
-
青い鳥 / S.E.N.S.
青い鳥(TVサントラ) S.E.N.S. TVサントラ by G
-
-
イーハトーブ ウィンズ / あんべ光俊
★★★☆☆ 2003年発売。シンガーソングライターの あんべ光俊 がプロデュース。
-
-
バッハ・ピアノ・リサイタル
バッハ・ピアノ・リサイタル ブーニン(スタニスラフ) by G-
-
-
遠野 / 姫神せんせいしょん
遠野 姫神せんせいしょん by G-Tools ★★★
-
-
Retro Lois Crayon
http://www.lois.co.jp/loiscrayon-music.html &
-
-
アトラクシオン / 大貫妙子
ATTRACTION(アトラクシオン) 大貫妙子 EMIミュージック・ジ
-
-
小野リサ+ユーミン+吉瀬美智子
Video Blog Automator でサイトを作っている途中、タイトルのようなすごい豪
- PREV
- なぜあの人は集中力があるのか / 中谷 彰宏
- NEXT
- ブログにアクセスできない