storia / Kalafina
![]() |
Kalafina SE 2009-07-01 売り上げランキング : 21406 |
*
Kalafina の5枚目のシングル。
『歴史秘話ヒストリア』のオープニング曲の「storia」に、タイアップなしの「lirica」をカップリング。
当時アニソン専用ユニットとも思われていた Kalafina を NHK がよく採用したな~、それも歴史番組に採用するなんてなあ~ 驚天動地の出来事でした。
しかもできあがった曲は最初の頃は違和感バリバリでしたが、すぐにこれなしではヒストリアでなくなるような気になったものです。 NHK の英断に拍手。
*
とは言えど、NHK版 storia が「梶浦語」だったのに対し、こちらの「storia」は日本語化されています。 途中の展開もだいぶ違うような。
*
さて、もう一方の「lirica」ですが、Kalafina には珍しい切ないラブソングです。
Wakana の憂いを帯びたリードボーカルがたまりません。 ボーイッシュな声の Keiko の出番が少ないのがちょっと不満ですか?
Hikaru も目立ちませんね。
YouTube にはなぜか lirica がなかったので、ニコ動のリンクを張っておきました。
*
曲目リスト
1. storia
2. lirica
3. storia ~Instrumental~
*
【補足】
明日の深夜 1:45(5/24 01:45AM)より WOWOW(WOWOWライブ)で Kalafina のライブ放送があります。
###
関連記事
-
-
【名曲】人間ってそんなものね / KOKIA
* 歌詞> http://www.kasi-time.com/item-14749.
-
-
classical ever!two millennium
classical ever!two millennium バーミンガム市交響楽
-
-
THERE MUST BE AN ANGEL / 川井郁子
THERE MUST BE AN ANGEL 川井郁子 ビクターエンタテインメ
-
-
ブラザー・ジム / ミルト・ジャクソン
Brother Jim Milt Jackson Gold Medal Winn
-
-
【謎の円盤】 Telemann Flute Concerto-Trumpet Concerto
* これも謎の円盤。 CD 番号 ONYX 66092。 悪名高き ONYX のシリーズ
-
-
さわりで覚えるジャズの名曲25選
さわりで覚えるジャズの名曲25選―名盤ブルーノートから25人のビッグメンが集結!
-
-
駅売り廉価盤:テレマン
クラシカル・マスターズ03 テレマン カメラータ・ロマーナ ミカサ通商株式会
-
-
Altair & Vega / BOB JAMES & 松居慶子
★★★☆☆ フュージョン界の御大ボブ・ジェームスと松居慶子さんのデュオアルバム。 2
-
-
α波1/fのゆらぎ 波のきらめ
α波1/fのゆらぎ 波のきらめ アルファ波アポロン 1994-05-21
Comment
[…] storia / Kalafina […]