ADAGIO OF LAMENT (哀しみのアダージョ)

adagio of lament
*
CD番号:DRF-4209。
BMG ミュージックから 1995年発売。
音源はまずまずです。
チャイコの弦楽セレナードをバシュメットが「指揮」しているのがちょっと興味をひきました。
*
曲目リスト
- ピアノ協奏曲第23番
- アダージョ アダージョとアレグロ
- 弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」
- アンダンテ・コン・モート
- 「ペール・ギュント」オーゼの死
- 弦楽四重奏曲「アメリカ」
- レント 弦楽セレナード
- エレジー:ラルゲット・エレジアーコ
- 「椿姫」第3幕への前奏曲
- 弦楽のためのアダージョ
- 嘆きのセレナード
- 「マドンナの宝石」間奏曲
###
関連記事
-
-
哀愁のトリステ / 川畠成道
哀愁のトリステ posted with amazlet at 19.05.14
-
-
夕暮れのひととき / ビル・エヴァンス
夕暮れのひととき スコット・ラファロ BGM集 ビクターエンタテインメント 1
-
-
ナモラーダ / 小野リサ
ナモラーダ マリア・ヘレナ・トレド 小野リサ BMGビクター 199
-
-
feel プレゼンツ「New ASIA~ニュー・エイジア~」
feel プレゼンツ「New ASIA~ニュー・エイジア~」 Ma-Ka オムニバ
-
-
風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ
風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ 藤原真理 コロムビアミュージックエンタテイ
-
-
【謎の円盤】 Planetaria Sound [蟹座]
* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきます。 「Planetaria Sou
-
-
クラシックアホラシー / 神沼 遼太郎
クラシックアホラシー 神沼 遼太郎 幻冬舎ルネッサンス 2008-02-13
-
-
光の国・木かげの花 / 宗次郎
光の国・木かげの花宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-08-01売り上
-
-
牧神の午後 / ダニエル・コビアルカ
牧神の午後 ドビュッシー インディペンデントレーベル 1997-09
- PREV
- ディア・フレンズ / 益田幹夫
- NEXT
- ONKYO D-02A