*

グリーグ「ペール・ギュント」組曲&シベリウス「付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》」 / カラヤン&BPO

公開日: : 音楽

★★★☆☆

昨日車の FMラジオでペール・ギュントの一部を耳にしました。

その前に、「ペール・ギュント」にはセリフ付きのピアノソロ版があるという話を本で読んでいたので、これも縁と何年かぶりで通しで聴いてやろうと思ったのでした。

で、棚から見つけたのがこのディスク。カラヤンはあまり好きではないが、こういう人気曲はカラヤンのものがもっともよく馴染んでいるかなと思ってかけてみました。

曲のよさがよくわかる明快な演奏ですね。

ペール・ギュントの話自体はよく知りませんが、原型はオデュッセイアなのかなと勝手に解釈しております。

ペレアスとメリザンドのほうは痴情殺人ものなので、あまり期待しておりませんでしたが、音楽は素晴らしい。

曲目リスト

  1. 《ペール・ギュント》 第1組曲 作品46: 第1曲: 朝
  2. 《ペール・ギュント》 第1組曲 作品46: 第2曲: オーセの死
  3. 《ペール・ギュント》 第1組曲 作品46: 第3曲: アニトラの踊り
  4. 《ペール・ギュント》 第1組曲 作品46: 第4曲: 山の魔王の宮殿にて
  5. 《ペール・ギュント》 第2組曲 作品55: 第1曲: イングリッドの嘆き
  6. 《ペール・ギュント》 第2組曲 作品55: 第2曲: アラビアの踊り
  7. 《ペール・ギュント》 第2組曲 作品55: 第3曲: ペール・ギュントの帰郷
  8. 《ペール・ギュント》 第2組曲 作品55: 第4曲: ソルヴェイグの歌
  9. 《ペレアスとメリザンド》作品46: 第1曲: 城門にて
  10. 《ペレアスとメリザンド》作品46: 第2曲: メリザンド
  11. 《ペレアスとメリザンド》作品46: 第3曲a:海辺にて
  12. 《ペレアスとメリザンド》作品46: 第3曲b: 庭園の噴水
  13. 《ペレアスとメリザンド》作品46: 第4曲:3人の盲目の姉妹
  14. 《ペレアスとメリザンド》作品46: 第5曲: パストラーレ
  15. 《ペレアスとメリザンド》作品46: 第6曲: 糸を紡ぐメリザンド
  16. 《ペレアスとメリザンド》作品46: 第7曲: 間奏曲
  17. 《ペレアスとメリザンド》作品46: 第8曲: メリザンドの死

###

関連記事

The Sound of Scandinavia

Sound of Scandinavia Sound of Scandinavi

記事を読む

スティル・エコーII

スティル・エコーII~クラシカル・ヒーリング・コンピレーション~ 川井郁子 オム

記事を読む

ドリーミー・ウィンター 〜もう一つの贈りもの〜 / 中村由利子

ドリーミー・ウィンター 〜もう一つの贈りもの〜 中村由利子 フォーライ

記事を読む

Julian Bream Plays Dowland & Bach

Julian Bream Plays Dowland & Bach (Bri

記事を読む

ひばり / 古澤巌

ひばり 古澤巌 by G-Tools    古澤さんの熱

記事を読む

紀-ki / 東風(中しま りん)

紀 東風 MIMI ENTERPRISE 2012-01-24 売り上げラ

記事を読む

【名曲】 祈りにも似た美しい世界 / KOKIA

祈りにも似た美しい世界 Music like a Prayer > 祈りにも似た美し

記事を読む

Chopin Greatest Hits

  * CD番号   MLK-39455。 CBSから 1987年に発売。 * Kos

記事を読む

【謎の円盤】ブランデンブルク協奏曲

ブックオフで 250円で購入しました。 品番 HT-134。 タイトルは金文字で

記事を読む

告白 初回生産限定盤 DVD付 / 平井堅

告白(初回生産限定盤)(DVD付) 平井堅 DefSTAR RECO

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑