またまた KOKIA (4)
*
なぜ、完璧な歌姫の彼女が爆発的に売れないか?
事務所の力をあげました(独立したので業界の嫌がらせというほうが正しいかな?)が、それ以外に、 彼女がオールマイティすぎるから、というのを挙げたいと思います。
- 音域はどこまであるか不明
- 声色も変幻自在
- ジャンルもオールマイティー
ファンが拡散してしまうわけですね。
VSOP(死語:very special one pattern)なアイドルとかひたすらエレジーをシャウトするしかない「イツワリノ歌姫」とかのほうが個性がはっきりしていて、というかマーケティング的に特化していて、ドカンと売れます。
でも VSOP だと 一発屋 になることも多いですけどね。
KOKIA はいろんなコンテンツを幅広く提供することによって、長くみんなに愛される路線を目指しているとも言えます。 がんばれ、KOKIA!
*
今日の曲は、大震災前に作った歌。
まるであの大惨事を予感していたよう。 私には ユウナの異界送り のように聞こえます。
*
穏やかな静けさ~浄歌
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 アメリカ
東芝EMIより販売されていたCD集「新・名曲の世界」の N0.86 です。 定価がないので
-
-
Nightnoise / Oskay & O'Domhnail
夜のざわめき ナイトノイズ ビリー・オスケイ&ミホール・オ・ドーナル ファ
-
-
BEST OF KODO
BEST OF KODO posted with amazlet at 19.
-
-
【謎の円盤】幻想交響曲 / アバド&シカゴ交響楽団
Great Master という CD 全集の第8巻。 この全集(シリーズ)についてはよく
-
-
I Found You(初回限定盤) / KOKIA
I Found You(初回限定盤)KOKIA ビクターエンタテインメント 20
-
-
LIFE / クライズラー&カンパニー
LIFE クライズラー&カンパニー エピックレ
-
-
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック) / 千住明
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック)(CCCD) TVサントラ 千住明 EMI
-
-
シベリウス:ピアノ作品選集 / ローリアラ
シベリウス:ピアノ作品選集(ラウリアラ) ローリアラ Naxos 1996-
- PREV
- またまた KOKIA (3)
- NEXT
- 実戦!問題解決法 / 大前研一 斎藤顕一