パンの笛~フルート、その音楽と楽器の4000年の旅
パンの笛~フルート、その音楽と楽器の400年の旅 | |
![]() |
有田正広
コロムビアミュージックエンタテインメント 2009-12-23 |
2009年発売。2枚組。
ルネサンスから現代までのフルート音楽の400年の歴史を有田正広さんが 1枚に、じゃなかった、2枚に凝縮。
有田正広(フルート)、有田千代子(チェンバロ、フォルテピアノ、ピアノ)、平尾雅子(ヴィオラ・タ゛・ガンバ゛)。いつもの3氏の息のあった演奏。
ピアノの音だけが浮いているような気が・・・
結構、選曲が通好みですね。クーラウ、クヴァンツ、ブラヴェはフルート好きならおなじみですが、ヴィルジリアーノ、フェルー、チーマ、ウッダール、ドンジョン、トゥルー、ランベールやカーは Naxos ファンでないと普通知らないでしょ。
- ドビュッシー:パンの笛、またはシランクス
- F・クープラン:恋のうぐいす
- ヴィルジリアーノ:トラヴェルサ・ソロのためのリチェルカータ~《甘い果実》より
- テレマン:フランス風サンフォニー~《忠実な音楽の師》より
- モーツァルト:アリア「ああ、わたしにはわかるわ、消え失せてしまったことが・・・」~オペラ《魔笛》K.620より
- フェルー:フルートのための3つの小品
- チーマ:ソナタ ニ調
- ウッダール:セレナード
- ドンジョン:3つのサロン・エチュード作品10の1-3
- クーラウ:ロンド ホ短調 作品10の7
- トゥルー:グラン・ソロ第13番 イ短調 作品96
- クヴァンツ:組曲 ホ短調
- ランベール/オットテール:ブリュネットとドゥーブル「ある日ぼくのクロリスは・・・」
- ブラヴェ:3つの小品
- カー:イタリア風グラウンドによるディヴィジョン~《愉快な仲間》より
- 福島和夫:《冥》
***
関連記事
-
-
メモリー・オブ・トゥリーズ
メモリー・オブ・トゥリーズ エンヤ ダブリューイーエー・ジャパン
-
-
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ クライズラー&カンパニー 葉加
-
-
姫神 with YAS-KAZ
* いつも 【謎の円盤】として紹介する「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No67
-
-
【謎の円盤】 ホーム・ミュージック大全集 5 くつろぎのティー・タイム・コンサート
* どうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 CD番号 SEK
-
-
エッセンシア / 小野リサ
エッセンシア 小野リサ EMIミュージック・ジャパン 1997-11
-
-
太陽の南 Southbound / 溝口肇
太陽の南 溝口肇 バカボン鈴木 古川昌義 松本治 茂木大輔 ソニーレ
-
-
春の風 / 熊木杏里
春の風 posted with amazlet at 19.04.08
-
-
ヒーリング・ガーデン / 宗次郎
ヒーリング・ガーデン 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2004-11
-
-
バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番のフーガ / グールド
バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番の
-
-
フランス管弦楽曲集 / トスカニーニ
フランス管弦楽曲集 NBC交響楽団 BMGメディアジャパン 1999
- PREV
- 神話に隠されている日本創世の真実 / 関 裕二
- NEXT
- 松居慶子 Best Selection