*

またまた KOKIA (3)

公開日: : 最終更新日:2014/07/04 音楽

彼女にはヒュノムス語の曲があるのですが、このヒュムノス語とは架空の言語です。

EXEC_COSMOFLIPS

志方あきこ さんもヒュムノス使いとして有名です。⇒ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334275688

架空言語の歌はほかにも結構ありまして、アディエマスなんかが超有名ですが、日本でも 元 ちとせ さんがインカ語の歌「失われたものたちへ」を歌っていました。 注) インカ語は文字が残っていないので歌詞は全くでたらめです。

サッカーの応援歌でも架空言語のものがありますよね。ヤンバラバラエ、とか聞こえるやつ。

架空言語はそんなに珍しいものではなく、Google のページはクリンゴン語で表示できるのは有名な話。 注) クリンゴン語はもちろんクリンゴン星人の言葉です。

KOKIA に戻りますが、次の2曲は別の架空言語が入っています。

Road to glory

Sakkati busueiwou Krazare immunerume Chutturin konineotay yuni oi Krazare immunerum

の部分が KOKIA 語です。

For little tail

これは「ザビアツタ」が、「時を超える」の意味です。

tail は tale のほうがいいのにな、と思うのですが、これは KOKIA のメジャーデビュー前の「幻のデビュー曲」です。

で、これは比較的初期の KOKIA語 が入っている曲。

調和oto~with reflection~

###

関連記事

Winter’s Solstice 3 / Windham Hill Records

Winter's Solstice 3 Various Artists Wind

記事を読む

アナザー・グラフィティ / 日向敏文

アナザー・グラフィティ 日向敏文 アルファレコード 1994-06-29 売

記事を読む

アダージョ・カラヤン(2)

★★★☆☆ CD番号は POCG-3501。 1995年12月の発売ですが、録音は

記事を読む

【名曲】 心の季節 "The season of the heart"/ KOKIA

⇒ 心の季節(歌詞) また寒くなってきましたが、春待ち遠しいこの時期にぴったりの KOK

記事を読む

クール・ジャズ・コレクション 10 セロニアス・モンク

http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジ

記事を読む

大阪で中古CD漁り

本日、古い知人に会いに大阪に行ってまいりました。 * 帰りはあまり時間がなかったのですが、大

記事を読む

Heaven on Earth / Prabodhi

Heaven on Earth Prabodhi Nightingale Rec

記事を読む

流行歌

* 今日も家族が歌番組を TV で観ています。 TV の歌番組って、複数の歌手が自分の持ち歌

記事を読む

Shine-かい間見えるもの- / 保坂由佳

     箏で独自の世界を展開する保坂由佳さんの2ndアルバム。  私は以前 N

記事を読む

NATURES’ GUITAR (Natural Dreams)

NATURES' GUITAR (Natural Dreams)- Music Fo

記事を読む

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑