またまた KOKIA (3)
*
彼女にはヒュノムス語の曲があるのですが、このヒュムノス語とは架空の言語です。
EXEC_COSMOFLIPS
志方あきこ さんもヒュムノス使いとして有名です。⇒ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334275688
*
架空言語の歌はほかにも結構ありまして、アディエマスなんかが超有名ですが、日本でも 元 ちとせ さんがインカ語の歌「失われたものたちへ」を歌っていました。 注) インカ語は文字が残っていないので歌詞は全くでたらめです。
サッカーの応援歌でも架空言語のものがありますよね。ヤンバラバラエ、とか聞こえるやつ。
*
架空言語はそんなに珍しいものではなく、Google のページはクリンゴン語で表示できるのは有名な話。 注) クリンゴン語はもちろんクリンゴン星人の言葉です。
*
KOKIA に戻りますが、次の2曲は別の架空言語が入っています。
*
Road to glory
Sakkati busueiwou Krazare immunerume Chutturin konineotay yuni oi Krazare immunerum
の部分が KOKIA 語です。
*
For little tail
これは「ザビアツタ」が、「時を超える」の意味です。
tail は tale のほうがいいのにな、と思うのですが、これは KOKIA のメジャーデビュー前の「幻のデビュー曲」です。
*
で、これは比較的初期の KOKIA語 が入っている曲。
調和oto~with reflection~
###
関連記事
-
-
バロック・ヴァイオリン名曲集 / 海野義雄
バロック・ヴァイオリン名曲集 海野義雄 ソニーレコード 1997-0
-
-
COOL JAZZ COLLECTION 第3号 John Coltrane
クール・ジャズ・コレクション 2008年4月号の付録 CD です。 本誌は捨てちゃった
-
-
ひとつぶの海 REALITY IN LOVE / 日向敏文
ひとつぶの海 日向敏文 アルファレコード 1994-07-27 売り上げラン
-
-
Awakened Tableau 目覚めの「ゑ」 / 北原利紗
北原利紗さんという音楽家(よく知りません)の CD。 2のメッセージが宗教がかっていて困り
-
-
フラジャイル / 大西順子
フラジャイル 大西順子 PEACE EMIミュージック・ジャパン 199
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA
クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は KOKIA もの(クリスマ
-
-
ブレイクスルー / エディ・ダニエルズ
Breakthrough Eddie Daniels Grp Records
-
-
アルハンブラの思い出 ギター名曲集
ギター名曲集 デ・ラマーサ オムニバス(クラシック) コロムビアミュージックエ
- PREV
- リスト:ピアノ曲全集 4
- NEXT
- またまた KOKIA (4)