*

【謎の円盤】 iLA Danza! (GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA) / EDUARDO FERNANDEZ

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 ,

iladanza1.jpg

DECCA から 1996年に発売。

ウェブで調べても「GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA」というタイトルの別のCDばかりが検索にひっかかりますが、この CD は情報がありません。

もうひとつ「GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA」 というタイトルの CD(2枚組)があり、その2枚めを別売りしたもののようです。

2枚組はこちら> http://diskunion.net/clubh/ct/detail/CL-1226463535_2

エデュアルド・フェルナンデス福田進一さんとのアトム・ハーツ・クラブ・デュオテラーク・レーベルで有名です。

このCDでは黙々と弾いてます。曲が割合暗めのものが多いので、そう感じるだけかもしれません。 ただ、安心して聴けます。

曲目リスト

1. ショーロス第1番(Villa-Lobos)

2. コロンビア組曲第2番 (Montana)

3. 昔の歌 (Lorenzo Fernandez)

4. 4つのベネズエラ風ワルツ (Lauro)

5. 2つの民衆的なキューバの旋律 (Brouwer)

6. 性格的舞曲(Brouwer)

7. 2つのキューバ民謡(Brouwer)

8. パラグアイ舞曲第1番 (Barrios)

9. 追憶のショーロ (Barrios)

10. トリステ第1番 (Fabini)

11. パラグアイ民謡の調べ (Barrios)

12. 夜明け (Montana)

13. ブラジル民謡組曲 (Villa-Lobos)

14. セイス・ポル・デレーチョ (Lauro)

###

 

関連記事

White Winds / Andreas Vollenweider

White Winds Andreas Vollenweider

記事を読む

惑星ソラリス/鏡/ストーカー タルコフスキーの映画音楽

 ロシアの映画監督、故アンドレイ・タルコフスキーの「惑星ソラリス」「鏡」「ストーカー」から選

記事を読む

C.P.E. バッハ/A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲集

C.P.E. バッハ/A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲集/他 C.P.E

記事を読む

週末の夜のロマンティック・ストリングス / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団

★★★☆☆ 型番: FRP-1429 よく駅前やショッピングセンターの店内で見か

記事を読む

ビューティフル・クラシックス10 マタニティ・クラシック

ビューティフル・クラシックス10 マタニティ・クラシック パイヤール(ジャン=フ

記事を読む

ルトスワフスキ:交響曲第3番 / シカゴ交響楽団&バレンボイム

ルトスワフスキ:交響曲第3番 シカゴ交響楽団 ダブリューイーエー・ジャパン 19

記事を読む

Youtube Premium で Google Play Music 聴き放題

Youtube Premium に本日入会してみました。 >YouTube.com | You

記事を読む

【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA

桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私

記事を読む

バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番のフーガ / グールド

バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番の

記事を読む

サティ・ピアノ名曲集 / 高橋悠治

サティ・ピアノ名曲集 高橋悠治 日本コロムビア 1990-11-20 売り上げラ

記事を読む

Comment

  1. […] 【謎の円盤】 iLA Danza! (GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA) / EDUARDO FERNANDEZ […]

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑