【謎の円盤】「音のカタログ」名曲ベスト100選
公開日:
:
最終更新日:2022/05/09
音楽
1986年発売。
CD番号は FDCX1。
定価(1150円)がついているところを見ると市販されていたようですが、SONY のやっていた会員制の SONY FAMILY CLUB のクレジットがあることからそこで頒布されていた CD集「名曲ベスト100選」の拡販用サンプルCD という側面もあったと思われます。
「そんなもの市販するなよ、無料で配れよ」と今では言いたくなりますが、1986年の頃は CD ならなんでも有料かつ高価でした。
飢えたオーディオオタクがいくらでも金を出しましたから。
*
100曲も入っているのかと思ってかけてみても、全曲は当然無理でして、30秒ほどで次の曲に切り替わります。
解説も曲目リストもついてないので、クイズの素材にもなりはしません。
まあ、有名曲ばかりなので作曲者や題名はほとんど知ってはいますが、演奏者の推定は難しいですね。
*
調べたら有志の方が曲目リストを作ってくれています。
前橋汀子と中村紘子、グールドの演奏が含まれているのは個人的に嬉しいです。
グールドはもちろんゴルトベルクの新しいほう(1981年録音)です。全曲聴きたくなるアレですね。
###
関連記事
-
-
I Wish-我願(WO YUAN)
I Wish-我願(WO YUAN)- チェン・ミン by G-
-
-
クラシカル・クラリネット
Classical Clarinet Wayenberg Henk De Gra
-
-
モーツァルト ピアノ協奏曲「ジュノム」
* ゼルキンのところでピアノ協奏曲でのカデンツァのことを書きましたが、書き忘れたことがあります
-
-
イエロー YELLOW / 微笑みを忘れそうだったら
イエロー YELLOW / 微笑みを忘れそうだったら アカデミー室内管弦楽団 オ
-
-
クリストフォリーの夢 / デイヴィッド・ランツ
Cristofori's Dream David Lanz by
-
-
NHK名曲アルバム[7]別れの曲~ピアノ・ファンタジー
* 1994年発売。 CD 番号:NSC-0007。 * 名曲アルバムってテープの切り
-
-
CIRCLE GAMES / Louis Crayon & Amin
CIRCLE GAMES amin メーカーオリジナル 2003-02-
-
-
FINE classics
FINE classics オーマンディ(ユージン) オムニバス(クラシック)
-
-
【謎の円盤】 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20&21番 / ゼルキン
* 「The Great Composers」シリーズの No.29。 CD 番号:GCP
-
-
海につれていって / 渡辺真知子
海につれていって posted with amazlet at 18.12.1






