ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2013
公開日:
:
最終更新日:2017/08/21
音楽 ラ・フォル・ジュルネびわ湖
*
今年も 4/27-29 のゴールデンウィーク前半に ラ・フォル・ジュルネびわ湖 が開催されます。
今年のテーマは フランスとスペインの音楽。
ラ・フォル・ジュルネは 演奏時間は 1時間までと短いですが、チケットは 500円から 2000円と買いやすく設定されています。幼児も OK となっているプログラムが多いです。
*
フランスのナント市が本家ですが、日本では 2005年から東京国際フォーラムで行われ、2008年から金沢、2010年から新潟と大津、2011年から鳥栖が加わっています。
同時期に5ヶ所開催ですから、かけもちの出演者(アンヌさんたち)はたいへんですね。
2010年大津で初めてラ・フォル・ジュルネびわ湖が開催されたとき、最後の最後の当日券(2枚)をゲットしたのは私です。フフン。
*
公式ホームページはこちら > http://lfjb.biwako-hall.or.jp/
パンフレット(タイムテーブル)はこちら > http://lfjb.biwako-hall.or.jp/2013/wp-content/themes/lfj2013/images/timetable_0307.pdf
ナクソスで曲の予習ができます > http://lfjb.biwako-hall.or.jp/shicho/
*
だいぶ売り切れております。
チケットは早い目に。
###
関連記事
-
-
ショパン:12の練習曲 作品10/作品25
ショパン:12の練習曲 作品10/作品25 ポリーニ(マウリツィオ) ユニバー
-
-
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by
-
-
グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」/ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布
グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」/ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布 グロ
-
-
My Lost City / 久石譲
My Lost City posted with amazlet at 19.
-
-
みじかくも美しく燃え スクリーン・クラシックス・ベスト
みじかくも美しく燃え‾スクリーン・クラシックス・ベスト アムステルダム・コンセル
-
-
ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック
ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック カム(オッコ) オムニバス(
-
-
Magical Child / Michael Jones
Magical ChildMichael Jones Narada 1989-1
-
-
時をみつめて / 姫神
時をみつめて 姫神 ポニーキャニオン 1993-11-03 売り上げランキング
-
-
クライスラー:ヴァイオリン名曲集
クライスラー:ヴァイオリン名曲集 パールマン(イツァーク) by
-
-
アヌーシュカ・シャンカール
↑ 2012/7/13 フランスでのライブ * はい、アヌーシュカですね。 この前 W
- PREV
- 花宴 / KOKIA
- NEXT
- 韓国女性のビフォーアフター