ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2013
公開日:
:
最終更新日:2017/08/21
音楽 ラ・フォル・ジュルネびわ湖
*
今年も 4/27-29 のゴールデンウィーク前半に ラ・フォル・ジュルネびわ湖 が開催されます。
今年のテーマは フランスとスペインの音楽。
ラ・フォル・ジュルネは 演奏時間は 1時間までと短いですが、チケットは 500円から 2000円と買いやすく設定されています。幼児も OK となっているプログラムが多いです。
*
フランスのナント市が本家ですが、日本では 2005年から東京国際フォーラムで行われ、2008年から金沢、2010年から新潟と大津、2011年から鳥栖が加わっています。
同時期に5ヶ所開催ですから、かけもちの出演者(アンヌさんたち)はたいへんですね。
2010年大津で初めてラ・フォル・ジュルネびわ湖が開催されたとき、最後の最後の当日券(2枚)をゲットしたのは私です。フフン。
*
公式ホームページはこちら > http://lfjb.biwako-hall.or.jp/
パンフレット(タイムテーブル)はこちら > http://lfjb.biwako-hall.or.jp/2013/wp-content/themes/lfj2013/images/timetable_0307.pdf
ナクソスで曲の予習ができます > http://lfjb.biwako-hall.or.jp/shicho/
*
だいぶ売り切れております。
チケットは早い目に。
###
関連記事
-
-
MOON-月亮心- / チェン・ミン
MOON-月亮心- チェン・ミン EMIミュージック・ジャパン 2004-0
-
-
ル・ルー:1台,2台のハープシコードのための作品全集
ル・ルー:1台,2台のハープシコードのための作品全集(芥川直子) 芥川直子/ウィ
-
-
ザ・カデンツァ17 / 木村大
ザ・カデンツァ17 木村大 by G-Tools
-
-
モーツァルト:ピアノ・ソナタ k331,K310,K545,K570 / ピリス
モーツァルト:ピアノ・ソナタ選集、k331「トルコ行進曲付き」、K310、K
-
-
【謎の円盤】姫神せんせいしょん / やすらぎのアルバム 音楽の森(69) 奥の細道
「やすらぎのアルバム 音楽の森」という頒布ものシリーズの第 69巻を本日ブックオフで見つけま
-
-
ロシアン・フェスティバル
* 先ほどちょろっと紹介しましたが、聴いてみました。 「The Great Compos
-
-
C.P.E.バッハ:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮
C.P.E.バッハ:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 by G-T
-
-
Aqua Colors in Paris / 溝口肇
Aqua Colors in Paris 溝口肇 by G-To
-
-
ボエム / ディープ・フォレスト
ボエム ディープ・フォレスト エピックレコードジャパン 1995-06-07
- PREV
- 花宴 / KOKIA
- NEXT
- 韓国女性のビフォーアフター






