シネマ・クラシック・パート2~日本映画篇
![]() |
シネマ・クラシック・パート2~日本映画篇@〔グノシェンヌ第1番(サティ)~その男狂暴につき/別れの曲(ショパン)~さびしんぼう/ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)~ツィゴイネルワイゼン 他〕 オムニバス ユニバーサルミュージック 1992-01-25 |
CD番号 POCL-2726。
演奏者がいいので、オトクなオムニバス。
もちろん 250円で売っている場合は、の但し書きがつくけど。
ワタシ的にはルジェロ・リッチのツィゴイネルワイゼンが一番。
曲名リスト
1. その男,凶暴につき ★サティ:グノシェンヌ第1番
演奏: ロジェ(パスカル)
作曲: サティ
2. さびしんぼう ★ショパン:別れの曲
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル)
作曲: ショパン
3. 八月の狂詩曲 ★ヴィヴァルディ:スターバト・マーテル~第2曲/第1曲
演奏: エンシェント室内管弦楽団
指揮: ホグウッド(クリストファー)
作曲: ヴィヴァルディ
4. ふたり ★シューマン:ノヴェレッテ第1番
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル)
作曲: シューマン
5. 細雪 ★ヘンデル:ラルゴ
演奏: ロンドン交響楽団
指揮: セル(ジョージ)
作曲: ヘンデル
6. おもひでぽろぽろ ★ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
演奏: ロンドン交響楽団
指揮: ボスコフスキー(ウィリー)
作曲: ブラームス
7. 華の乱 ★シューベルト:水の上で歌う
演奏: ゴイザー(ハインリヒ)
作曲: シューベルト
8. 夢 ★ショパン;雨だれ
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル)
作曲: ショパン
9. 冬の華 ★チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番第1楽章(前半部分)
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル),ロンドン交響楽団
指揮: マゼール(ロリン)
作曲: チャイコフスキー
10. Wの悲劇 ★サティ:ジムノペディ第1(2)番(オーケストラ版)
演奏: モントリオール交響楽団
指揮: デュトワ(シャルル)
作曲: サティ
11. カルメン故郷に帰る ★シューベルト:楽興の時第3番
演奏: ルプー(ラドゥ)
作曲: シューベルト
12. ビルマの竪琴 ★ビショップ:埴生の宿
演奏: ロンドン交響楽団
指揮: ボニング(リチャード)
作曲: ビショップ
13. ツィゴイネルワイゼン ★サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
演奏: リッチ(ルッジェーロ),ロンドン交響楽団
指揮: ガンバ(ピエロ)
作曲: サラサーテ
14. 転校生 ★シューマン:トロイメライ
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル)
作曲: シューマン
###
関連記事
-
-
【CD】 ソルト&ペッパー / C⇔Yプロジェクト
★★★☆☆ C⇔Yプロジェクトの「ソルト&ペッパー」という CD を久々に聴いてみました。
-
-
メシアン 鳥のカタログ(第4~6巻)
Messiaen:Catalogue D'oiseau Messiaen Pet
-
-
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by
-
-
リメンブランス / ジョージ・ウィンストン
リメンブランス George Winston;George Winston;ジョ
-
-
Bononcini / Cantate E Divertimenti
Cantate E Divertimenti G. Bononcini Br
-
-
北の詩情~シベリウス/ピアノ小品集
北の詩情~シベリウス/ピアノ小品集 ジャン・シベリウス ダブリューイ
-
-
ホーム・ミュージック大全集
* どうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 同名のシリーズがいっ
-
-
Corelli: 4 Concerti Grossi
* 1997年ドイツのPOINT CLASSICS というレーベルからの発売。 ここで買
-
-
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線というのがあります。 上のがそれです。 人間
-
-
ピアノフォルテ 5 夢
* ユーキャンが通販で売っている CD全集の一枚。全10巻のNo.5。 HP によると、