シネマ・クラシック・パート2~日本映画篇
![]() |
シネマ・クラシック・パート2~日本映画篇@〔グノシェンヌ第1番(サティ)~その男狂暴につき/別れの曲(ショパン)~さびしんぼう/ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)~ツィゴイネルワイゼン 他〕 オムニバス ユニバーサルミュージック 1992-01-25 |
CD番号 POCL-2726。
演奏者がいいので、オトクなオムニバス。
もちろん 250円で売っている場合は、の但し書きがつくけど。
ワタシ的にはルジェロ・リッチのツィゴイネルワイゼンが一番。
曲名リスト
1. その男,凶暴につき ★サティ:グノシェンヌ第1番
演奏: ロジェ(パスカル)
作曲: サティ
2. さびしんぼう ★ショパン:別れの曲
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル)
作曲: ショパン
3. 八月の狂詩曲 ★ヴィヴァルディ:スターバト・マーテル~第2曲/第1曲
演奏: エンシェント室内管弦楽団
指揮: ホグウッド(クリストファー)
作曲: ヴィヴァルディ
4. ふたり ★シューマン:ノヴェレッテ第1番
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル)
作曲: シューマン
5. 細雪 ★ヘンデル:ラルゴ
演奏: ロンドン交響楽団
指揮: セル(ジョージ)
作曲: ヘンデル
6. おもひでぽろぽろ ★ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
演奏: ロンドン交響楽団
指揮: ボスコフスキー(ウィリー)
作曲: ブラームス
7. 華の乱 ★シューベルト:水の上で歌う
演奏: ゴイザー(ハインリヒ)
作曲: シューベルト
8. 夢 ★ショパン;雨だれ
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル)
作曲: ショパン
9. 冬の華 ★チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番第1楽章(前半部分)
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル),ロンドン交響楽団
指揮: マゼール(ロリン)
作曲: チャイコフスキー
10. Wの悲劇 ★サティ:ジムノペディ第1(2)番(オーケストラ版)
演奏: モントリオール交響楽団
指揮: デュトワ(シャルル)
作曲: サティ
11. カルメン故郷に帰る ★シューベルト:楽興の時第3番
演奏: ルプー(ラドゥ)
作曲: シューベルト
12. ビルマの竪琴 ★ビショップ:埴生の宿
演奏: ロンドン交響楽団
指揮: ボニング(リチャード)
作曲: ビショップ
13. ツィゴイネルワイゼン ★サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
演奏: リッチ(ルッジェーロ),ロンドン交響楽団
指揮: ガンバ(ピエロ)
作曲: サラサーテ
14. 転校生 ★シューマン:トロイメライ
演奏: アシュケナージ(ヴラディーミル)
作曲: シューマン
###
関連記事
-
-
TELEMANN:Kammermusik
テレマン:室内楽名曲集 オトテール・アンサンブル ポリドール 1996-05
-
-
極上のクラシック7 ヴァイオリンBEST
極上のクラシック7 ヴァイオリンBEST ラヴェル オムニバス(クラシック)
-
-
バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) / グレン・グールド
バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) グレン・グールド SMJ(SM
-
-
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2001
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2001 加羽沢美濃 by G-
-
-
Vanessa-Mae The Violin Player / ヴァネッサ・メイ
Vanessa-Mae The Violin Player Vanessa-Ma
-
-
Magic Flute Tango / 中川昌三
★★★☆☆ クラシック&ジャズの両方で活躍するフルーティストの中川昌三(クラシックのと
-
-
ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ
ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ ヨーヨー・マ by G-Too
-
-
スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5
スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5 スタン・ゲッツ スタン・ゲッツ&a
-
-
しみじみ・くらしっく 6 しみじみアリア
しみじみアリア~G線上のアリア ボリショイ交響楽団 オムニバス(クラシッ
-
-
ロンドン・チェロ・サウンド
* ジャフリー・サイモン指揮で、ロンドンの複数のオケの 40人のチェリストたちを集めて古今