プレリュードとフーガ Vol.2 / ジョン・ルイス
![]() |
ジョン・ルイス マーキュリー・ミュージックエンタテインメント 1998-12-16 売り上げランキング : 172617 A |
バッハの平均率クラヴィーア曲集を MJQ のジョン=ルイスが演奏。
彼らしい上品なアレンジで、ある意味バッハらしさが出ています。
このディスクは 1986年発売。
出てからすぐに入手してよく聴いてました。
今もボチボチ。
新しいメインスピーカー、モニターオーディオ Silver RX2 では初めて聴きましたが、楽しそうに弾いているのがよくわかって実にいい感じ。
曲目リスト
1. プレリュード第9番
2. フーガ第9番
3. プレリュード第4番
4. フーガ第4番
5. プレリュード第5番
6. フーガ第5番
7. プレリュード第16番
8. フーガ第16番
9. プレリュード第8番
10. フーガ第8番
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 母と子へ「いのちの風」パンの笛幻想II / 岩田英憲
* AVACO という聞いたことのないブランドが製作。 CD番号:AVCD-003092。
-
-
ピアノフォルテ 4 熱
例のピアノフォルテ(全10巻)の第4巻。 今回はベートーヴェンのソナタ。 * 演奏者は
-
-
メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番, 第2番/他
★★★☆☆ 「イタリアがんばれ」という気持ちで、メンデルスゾーンのイタリアでも聴こうか
-
-
アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳
J.B.バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハの為の音楽帳/Bach: Noten
-
-
トロイメライ/珠玉のギター作品集 / セゴビア
新星堂から 1000円で出ていた「RCAクラシック1000」シリーズの 1枚(No.19
-
-
スペイン・ルネッサンスの音楽
スペイン・ルネッサンスの音楽 - リュートで奏でる16世紀スペインの愛と暮らしの
-
-
Virgin island / Cusco
Virgin Island 売り上げランキング : 496078 Amaz
-
-
バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番のフーガ / グールド
バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番の
-
-
【謎の円盤】 シューベルト:交響曲第5番&第8番 / ヴァント
* 例の金色ディスクを使った「GOLD DISC MUSEUM The Classics」