*

Silk Road Journeys: When Strangers Meet

公開日: : 最終更新日:2014/05/02 音楽 ,

Silk Road Journeys: When Strangers Meet Silk Road Journeys: When Strangers Meet
Yo-Yo Ma

Silk Road Journeys: Beyond the Horizon New Impossibilities
by G-Tools


 NHK の新・シルクロードが始まったときに、音楽を担当したヨーヨー・マ。

 シルクロード各国の楽器を集めてアンサンブルを作ったのです。

 

 基本となる音階もばらばら、和音もばらばら、リズムもばらばら。

 それで当時のそれらしい西域音楽を作ってしまうのだからすごい。


 この製作の裏話が NHK でやったのを観て、すごく感銘を受けたことを覚えています。


  1. Mongolian Traditional longsong
  2. Legend of Herlen (Byambasuren Sharav)
  3. “Blue Little Flower” (Chinese Traditional)
  4. “Mido Mountain” (Chinese Traditional)
  5. Moon over Guan Mountain (Zhao Jiping)
  6. “Miero vuotti uutta kuuta” from Five Finnish Folk Songs (Michio Mamiya)
  7. “Joiku” from Five Finnish Folk Songs (Michio Mamiya)
  8. Avaz-e Dashti (Persian Traditional)
  9. Habil-Sayagy (In Habil’s Style) for cello and prepared piano (Franghiz Ali-Zadeh)
  10. Blue as the Turquoise Night of Neyshabur (Kayhan Kalhor)
  11. Chi passa per’sta strada (Filippo Azzaiolo)
  12. Desert Capriccio (Music from the film Crouching Tiger, Hidden Dragon/Tan Dun) (Bonus Track)

 

 

***

関連記事

I am with you / 東儀秀樹

I am with you posted with amazlet at 19

記事を読む

KOKIA コンサート

* じつは本日、東京では KOKIA のコンサートがあり、ラフォル がなければそちらに行きたか

記事を読む

pure acoustic / 大貫妙子

pure acoustic posted with amazlet at 18

記事を読む

レイモン・ルフェーヴル・ベスト・コレクション

ベスト・コレクション レイモン・ルフェーブル レイモン・ルフェーブル・グランド・

記事を読む

FURUSATO Reborn~ふるさと~

FURUSATO reborn~ふるさと~ 又紀仁美 オムニバス 日本コロムビア

記事を読む

どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ

どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ ショパン オムニバス(クラシック) ベ

記事を読む

みんなのうた

NHKの長寿番組(今年で50周年)のみんなのうたですが、以前はしょぼい歌が多かった印象があります

記事を読む

the KISS / 松野弘明

★★★☆☆ CD番号:TOCE7887。 ワタシは松野弘明の CD はキワモノしか聴

記事を読む

はげ山の展覧会

ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)/交響詩「はげ山の一夜」/他

記事を読む

A Celtic Romance: The Legend of Lladain and Curithur

A Celtic Romance: The Legend of Lladain

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑