Silk Road Journeys: When Strangers Meet
![]() |
Silk Road Journeys: When Strangers Meet Yo-Yo Ma by G-Tools |
NHK の新・シルクロードが始まったときに、音楽を担当したヨーヨー・マ。
シルクロード各国の楽器を集めてアンサンブルを作ったのです。
基本となる音階もばらばら、和音もばらばら、リズムもばらばら。
それで当時のそれらしい西域音楽を作ってしまうのだからすごい。
この製作の裏話が NHK でやったのを観て、すごく感銘を受けたことを覚えています。
- Mongolian Traditional longsong
- Legend of Herlen (Byambasuren Sharav)
- “Blue Little Flower” (Chinese Traditional)
- “Mido Mountain” (Chinese Traditional)
- Moon over Guan Mountain (Zhao Jiping)
- “Miero vuotti uutta kuuta” from Five Finnish Folk Songs (Michio Mamiya)
- “Joiku” from Five Finnish Folk Songs (Michio Mamiya)
- Avaz-e Dashti (Persian Traditional)
- Habil-Sayagy (In Habil’s Style) for cello and prepared piano (Franghiz Ali-Zadeh)
- Blue as the Turquoise Night of Neyshabur (Kayhan Kalhor)
- Chi passa per’sta strada (Filippo Azzaiolo)
- Desert Capriccio (Music from the film Crouching Tiger, Hidden Dragon/Tan Dun) (Bonus Track)
***
関連記事
-
-
I am with you / 東儀秀樹
I am with you posted with amazlet at 19
-
-
KOKIA コンサート
* じつは本日、東京では KOKIA のコンサートがあり、ラフォル がなければそちらに行きたか
-
-
pure acoustic / 大貫妙子
pure acoustic posted with amazlet at 18
-
-
レイモン・ルフェーヴル・ベスト・コレクション
ベスト・コレクション レイモン・ルフェーブル レイモン・ルフェーブル・グランド・
-
-
FURUSATO Reborn~ふるさと~
FURUSATO reborn~ふるさと~ 又紀仁美 オムニバス 日本コロムビア
-
-
どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ
どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ ショパン オムニバス(クラシック) ベ
-
-
the KISS / 松野弘明
★★★☆☆ CD番号:TOCE7887。 ワタシは松野弘明の CD はキワモノしか聴
-
-
A Celtic Romance: The Legend of Lladain and Curithur
A Celtic Romance: The Legend of Lladain
- PREV
- The Art of the Bassoon
- NEXT
- 過去の日記のリライト
Comment
[…] Silk Road Journeys: When Strangers Meet […]
[…] Silk Road Journeys: When Strangers Meet […]