*

Haydn: Cello Concerto / Yo-Yo Ma

公開日: : 最終更新日:2014/05/16 音楽 , ,

Haydn: Cello Concerto Haydn: Cello Concerto
Yo-Yo Ma
売り上げランキング : 15102
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

チェロ協奏曲と言えば、ドヴォルザークエルガーが定番ですが、どちらも暗い。

ハイドンのは明るくて聴いていると朗らかになってきますが、この ヨーヨーマの演奏はなめらかで特にヨイです。

現代中国人では誰も好きな人が思い浮かびませんが、ヨーヨーマは例外ですね。

人の和を大切にしている人格者です。

曲目リスト

1. Concerto For Cello And Orchestra No. 1 In C Major, Hob. VIIb: 1: I. Moderato

2. Concerto For Cello And Orchestra No. 1 In C Major, Hob. VIIb: 1: II. Adagio

3. Concerto For Cello And Orchestra No. 1 In C Major, Hob. VIIb: 1: III. Allegro molto

4. Concerto For Cello And Orchestra No. 2 In D Major, Hob. VIIb: 2: I. Allegro moderato

5. Concerto For Cello And Orchestra No. 2 In D Major, Hob. VIIb: 2: II. Adagio

6. Concerto For Cello And Orchestra No. 2 In D Major, Hob. VIIb: 2: III. Rondo. Allegro

【関連記事】

###

関連記事

スメタナ:わが祖国

スメタナ:わが祖国 クーベリック(ラファエル) コロムビアミュージッ

記事を読む

みじかくも美しく燃え スクリーン・クラシックス・ベスト

みじかくも美しく燃え‾スクリーン・クラシックス・ベスト アムステルダム・コンセル

記事を読む

ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック / 加羽沢美濃

ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック 加羽沢美

記事を読む

アズール / 天野清継

アズール 天野清継 ビクターエンタテインメント 1991-10-21 売り上げ

記事を読む

Reminiscence / 濱瀬元彦

★★★☆☆ 日本のジャズベーシストである濱瀬元彦の3枚めのアルバム。 オリジナル

記事を読む

Kalafina

* 本日は KOKIA ではなく、3人組ボーカルユニット Kalafina の YouTube

記事を読む

a taste of blue / kuni murai

A TASTE OF BLUE Resort Music Series CO

記事を読む

【謎の円盤】 幻想交響曲/死の舞踏 フルネ指揮 東京都交響楽団

* 例のアシーネ・シリーズですから、謎でもなんでもないですが、コロンビア原盤。 CD 番

記事を読む

決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30

記事を読む

スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5

スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5 スタン・ゲッツ スタン・ゲッ

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑