ターザンランド / 日向大介
![]() |
ターザンランド~快適ライフ・ミュージック 日向大介 株式会社ポニーキャニオン 1989-08-21 |
1989年発売。廃盤。
日向敏文さんの弟の大介くんのCD。
ターザンというから、てっきり熱帯ジャングルの熱いサウンドを期待していましたが、違いました。
雑誌「ターザン」監修のビデオシリーズの音楽を集めたもの。
ライナーノーツにはロックでアイルランドの影響が大きいとか本人が言っておりますが、スムースなジャズっぽい環境音楽という感じです。
- Lake high
- D.C.3
- How Do you Do
- Mr.C.Tee
- High Tech Tree
- CITRUS
- L.A.88
***
関連記事
-
-
シベリウス:ピアノ作品選集 / ローリアラ
シベリウス:ピアノ作品選集(ラウリアラ) ローリアラ Naxos 1996-
-
-
エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST
エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST アーノンクール(ニコラウス) オムニバ
-
-
エスプレッシーヴォ / 村治佳織
エスプレッシーヴォ 村治佳織 ビクターエンタテインメント 1993-10-20
-
-
月の虹 The Quarry
月の虹 The Quarry 月の虹 加古隆 サントラ
-
-
【謎の円盤】 Planetaria Sound [蟹座]
* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきます。 「Planetaria Sou
-
-
夕暮れのひととき / ビル・エヴァンス
夕暮れのひととき スコット・ラファロ BGM集 ビクターエンタテインメント 1
-
-
月の組曲 / 小馬崎達也
月の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ by G-Tools
-
-
サウンド・ピクチャー / アンドレアス・フォーレンヴァイダー
Behind the Gardens-Behind the Andreas Vo
-
-
【謎の円盤】アルファ波ミュージック ハルパーンのスペクトラムスイート
★★★☆☆ 「アルファ波ミュージック」というタイトルで、サブタイトルが「ハルパーンのスペク
-
-
[謎の円盤] ひけたら楽しい名曲アルバム ピアノ名曲 BEST15 VOL.2
アマゾンにデータがないので謎の円盤とします。 ライナーノーツも簡単な解説もなし。 CD番
- PREV
- 天板が変えられるノートパソコン
- NEXT
- 過去の日記のリライト