天板が変えられるノートパソコン
デルのアフィリエイトをやっているのですが、5/30(月)までのキャンペーンで、天板を換えられるノートを売っています。
実は私も1台速いノートを欲しいなと思っています。
さすがにセレロンで Windows7 は遅すぎるので。
今回ついに待望のスペックのマシンが 59980円で登場。
上にも書いた Inspiron というノート。15.6インチ(1366×768)の標準の大きさのやつです。
ボデーカラーの青も赤もかっこいいのですが、あえて黒を選択すると、別売(4300円)のカラフルなカバーが装着できます。
もちろん新型 Core i5-2410M(2コア 4スレッド) 搭載、DVDスーパーマルチドライブ、4GB メモリ、ワイヤレスLAN付き。
興味のある方は下記のリンクを。
***
関連記事
-
-
格安高性能マザーボード Foxconn Z68A-S
格安高性能マザーボード Foxconn Z68A-S FOXCONN/フォック
-
-
Windows Live Writer で ping 送信
Windows Live Writer の初期状態では ping が送信されない
-
-
あらま、奇跡! HDDが生き返った
* 実は昨日、仕事で借りている読影端末のハードディスクがコンコンと咳、いや金属音を響かせるよう
-
-
Windows7マシン不調
* Windows7 はキライで1台しか常用しておりませんが、またそのマシンの調子が悪くなって
-
-
Docky / Mac風のドックランチャーをLinuxに
* Zorin OS は起動しているアプリケーションを下のバーに表示するので、Windows
-
-
SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】
256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケ
-
-
古いマシンで最新 Linux を使う
* ヤフオクで 900円で買ったこの中古パソコンは、2005年秋の DEL
-
-
プリンタ HP ENVY 5542 半死
年賀状を刷り始めた途端に、プリンタ HP ENVY 5542 が半死状態に。 A4 などの紙に
-
-
Crucial V4 128GB SSD 続き
Crucial V4 128GB 2.5inch SSD SATA3Gbps 9
-
-
LXLE 12.04.3 とお別れ
* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus
- PREV
- なぜあの人は楽しみながら儲かるのか / 中谷 彰宏
- NEXT
- ターザンランド / 日向大介