Makululinux 15 LinDoz 2018 試用してみた
公開日:
:
パソコン
以前紹介した Makululinux 15 LinDoz の 2018版が 9月に出ていたようなので試用してみました。
Google からのダウンロードが速いです。
”リンドウズ” ですから、Makululinux 15 の Windows風フレーバーになります。
英語版ライブイメージを USBメモリに焼いて試用していますが、表示だけは日本語も可能。
デスクトップ環境は重量級の cinnamon ですが、ベースが debian のためか割にサクサク動きます。
ウェブブラウザは Opera です。Youtube もそのまま視聴できます。
今回の目玉は Themes で、Windows10、Windows7、WindowsXP、Windows2000 風のデザイン切り替えがラクなことでしょうか。
デフォルトは Win7-snow ですね。昔あった Snowlinux (2013年秋以降更新なし)を思い出します。
壁紙のチェンジャーが独自で、横スクロールで選択できるのが少し嬉しい。
自然の写真を主体にした壁紙自体の美しさもマル。
ハードディスクにインストールすれば日本語入力が使えるようになりますので、十分実用的ですね。
オフィスはプリインストールされていません。Libre なり好きなものをインストールしてくださいということです。
関連記事
- MakuluLinux 14 LinDoz 試用してみた
- MakuluLinux 14 Shift 日本語版を試用してみた
- MakuluLinux 14 Shift 試用してみた
- Makulu 10 Aero について
###
関連記事
-
-
USB3.0 グラフィックアダプタ
玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 V
-
-
メーカーリファービッシュ品のハードディスク買ってみた
HDD 4TB 東芝 MD04ACA400N-512 128
-
-
Juniper netscreen 5GT(3)
統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5G
-
-
MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた
前回の記事「MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた」の続きで、SSD にインスト
-
-
おしゃれなブック型コンピュータ Paper
⇒ http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-
-
-
VLCプレーヤー DELL製スピーカーを壊す?
元ネタ⇒ VLCをインストールするだけでスピーカーの保証は無効というDELLの対応に対して掲示板
-
-
PHPデスクトップリファレンス / ラスマス ラードフ
PHPデスクトップリファレンス ラスマス ラードフ Rasmus Lerdor
-
-
TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト
* PC1 --- ルーター1 ---(インターネット)--- ルーター2 --- PC2
-
-
Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた
ライブCDの部屋から、Utimate edition 4.2 lite の日本語版をいただきまし
- PREV
- マリ・プレイズ・サティ / 熊本マリ
- NEXT
- pure acoustic / 大貫妙子