*

最近の Linux が優れすぎている点について

公開日: : 最終更新日:2018/08/07 パソコン ,

ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を使えば、最新の Linux がさくさく動いてしまうと書きました。

こんなに古いマシンでも最新の OS が動くなんて、Windows や Mac ではとても考えられないことです。

ひょっとしたら我々は Micosoft (短小フニャ○) や Apple にだまされているのではないでしょうか

「最新の機能が使いたければ、 インストールされた新しいマシンごと買いなさい」

と。

日本では Linux というと Ubuntu が最近初心者を中心に人気です。

Ubuntu とはスワヒリ語で 「他者への思いやり」 や 「皆があっての私」 といった意味を持ちます。

Microsoft や Mac とはそもそも精神からして違います。

世界的には Linux のディストリビューションの中では、Ubuntu よりは Linux Mint が はやりで、日本もこれから使用者が増えてくるでしょう。

> http://linuxmint-jp.net/feature.html

古いマシンをお持ちの方は一度インストールしてみることをお勧めします。

これらの Linux はホームページからダウンロードできます。

Google で検索してください。

すべて無料です。

古いパソコンでも動くことが多いです。

インターネットのサーバーも半数以上は Linux やその親戚の UNIX 由来の OS で動いています。

としたら、Windows や Mac をわざわざ使うより、Linux に習熟した方がはるかに得られるものが大きいです。

無料なので失うものはないのに、得るものは大きい。

Windows8 なんて使うとますますバカになってしまいそう。

有料なのにひとはなぜ Windows や Mac をわざわざ使うのか。

答えは 「単にTV コマーシャルで洗脳されているから」 だけなのではないでしょうか。

###

関連記事

3画面出力でつまずいた

* 高槻の仕事場のマシンは Halc 時代から使っている Windows2000 の IBM

記事を読む

Google 日本語入力をインストール

* ATOK がたまにおかしくなる。 以前からの話で、別に問題にしていないのだが、最近評判の

記事を読む

DELL Optiplex 745 Mini筐体 2台目で Zorin7

* 先月ヤフオクで落札したものです。 すでに報告ずみ⇒ Optiplex745

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 2台到着

前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 2台落札」の続きです。 昨日到着しました。

記事を読む

また休刊

 「PC fan」に続いて今月はあの「月刊アスキードットテクノロジーズ」が休刊となりました。

記事を読む

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(2)

イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)を書きました。 2つめの利点ではなく、補

記事を読む

EFIシステムなど削除できないパーティションを手動削除

* この前入手した中古のハードディスクですが、1TB であり、2TB に満たないのにわざわざ

記事を読む

ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意(2)

* 手の内をあかしてしまったので、調達が困難になるかな~、と ちょっと後悔しています。 追加

記事を読む

驚くほど手軽に使える3Dプリンター

Gigazine での記事 > 驚くほど手軽に使える3Dプリンターでオバマ米大統領やクライ

記事を読む

Optiplex960 タワー登場

Optiplex960[/caption] ヤフオクで 4410円で落とした完動品(

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑