*

Ubuntu14.04LTS インストールしてみる

公開日: : パソコン

この前ヤフオクで 4410円で買った Optiplex 960(OSなし)に別の 80GB のハードディスクを入れて Windows XP をインストールしました。

最初からついている 250GB 2個のディスクは大きすぎてもったいないので他で使います。

80GB のほうがフォーマットも早くすみ、使い勝手がいい。

ところが、DELL のサイトからダウンロードしたドライバの一部(グラフィックドライバ)がうまくいかない。

すごく時間もかかるし・・・

Ubuntu最新版をインストール

面白くないので Ubuntu 14.04 LTS を USB メモリからインストール。

Ubuntu14.04LTS 日本語 Remixダウンロードサイト

あっけないほどすぐに完了。

Ubuntu14.04LTS

Ubuntu14.04LTS

 

やはり最新の OS はいいなあ。

日本語 Remix を使ったので、最初から日本語入力が使える。

下は LibreOffice Writer で fcitx-mozc を使って日本語入力したところ。

LibreOffice Writer で fcitx-mozc で入力

LibreOffice Writer で fcitx-mozc で入力

 

でも Ubuntu はメニューがないので使いにくいですよね。

Lubuntu相当に変身

軽量デスクトップ環境の lxde を Ubuntu ソフトウェアセンターからこの Ubuntu にインストールしてみました。

ログインの際に lxde が選べるようになり、Lubuntu 相当品としてもログインできるようになります。

これが Lubuntu。

Lubuntu 相当の画面

Lubuntu 相当の画面

 

快適ですが、ちょっとおかしなことが。

Ubuntu で作ったスクリーンショットファイルがコピーできません。

ファイルの属性が問題かと思ったら、Ubuntu で画面のスクリーンショットを作るとファイル名に時刻が 13:34:24 などと含まれるのですが、この「:」が lxde 用のファイルマネージャー(PCman)でエラーになるようです。

なんのことはない、ファイル名を変えればいいだけですが。

Xubuntu相当に変身

Ubuntu ソフトウェアセンターから xubuntu-desktop をインストールすることもできます。

軽量デスクトップ環境の Xfce のほかに Xubuntu 用の軽量アプリケーションもいっしょにインストールされて、ログイン時に Xubuntu も選べるようになります。

Xubuntu相当の画面

Xubuntu相当の画面

なんと他のデスクトップ環境の Cinnamon や Mate もインストールできるみたいですね。

KDE はちょっと厄介なので、最初から Kubuntu を入れるべし。

###

 

関連記事

Windows7 で Amivoice

Amivoice EX RAD の従来版は Windows7 で動かないという話を聞いていました

記事を読む

マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 / 桑原 晃弥

マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 桑原 晃弥 ソフトバンククリエイテ

記事を読む

DVI×4出力が可能な1スロット厚のファンレスVGA GF-QUAD-DISP/4DVI

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QUAD

記事を読む

信頼の BD-R ディスク LM-BR25LDH10

今時珍しい日本製の Blu-ray の相変化追記型のディスク パナソニック製 LM-BR25

記事を読む

Google Workspace はいかが?

Google Workspace というサービスは名前だけ知っていたのですが、調べてみるとなかなか内

記事を読む

WINE / Linux OS 上で Widows アプリを走らせる

Wine (Wine is not emulator) というシステムが Linux にありまし

記事を読む

簡単なホームページ作成ソフト(続き)

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨

記事を読む

EIZO EV2436W-F 24.1インチワイド /IPS液晶モニタ/ 1920×1200

「この商品はAmazon整備済み品です。新品同様の再生品、出品者による180日の返品保証付き

記事を読む

GV-MVP/XS2W とお別れ

I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャーボード P

記事を読む

Linux100% Vol.18

Linux100% Vol.18 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損したハードコンタクトレンズですが、今まではワン

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑