*

Ubuntu14.04LTS インストールしてみる

公開日: : パソコン

この前ヤフオクで 4410円で買った Optiplex 960(OSなし)に別の 80GB のハードディスクを入れて Windows XP をインストールしました。

最初からついている 250GB 2個のディスクは大きすぎてもったいないので他で使います。

80GB のほうがフォーマットも早くすみ、使い勝手がいい。

ところが、DELL のサイトからダウンロードしたドライバの一部(グラフィックドライバ)がうまくいかない。

すごく時間もかかるし・・・

Ubuntu最新版をインストール

面白くないので Ubuntu 14.04 LTS を USB メモリからインストール。

Ubuntu14.04LTS 日本語 Remixダウンロードサイト

あっけないほどすぐに完了。

Ubuntu14.04LTS

Ubuntu14.04LTS

 

やはり最新の OS はいいなあ。

日本語 Remix を使ったので、最初から日本語入力が使える。

下は LibreOffice Writer で fcitx-mozc を使って日本語入力したところ。

LibreOffice Writer で fcitx-mozc で入力

LibreOffice Writer で fcitx-mozc で入力

 

でも Ubuntu はメニューがないので使いにくいですよね。

Lubuntu相当に変身

軽量デスクトップ環境の lxde を Ubuntu ソフトウェアセンターからこの Ubuntu にインストールしてみました。

ログインの際に lxde が選べるようになり、Lubuntu 相当品としてもログインできるようになります。

これが Lubuntu。

Lubuntu 相当の画面

Lubuntu 相当の画面

 

快適ですが、ちょっとおかしなことが。

Ubuntu で作ったスクリーンショットファイルがコピーできません。

ファイルの属性が問題かと思ったら、Ubuntu で画面のスクリーンショットを作るとファイル名に時刻が 13:34:24 などと含まれるのですが、この「:」が lxde 用のファイルマネージャー(PCman)でエラーになるようです。

なんのことはない、ファイル名を変えればいいだけですが。

Xubuntu相当に変身

Ubuntu ソフトウェアセンターから xubuntu-desktop をインストールすることもできます。

軽量デスクトップ環境の Xfce のほかに Xubuntu 用の軽量アプリケーションもいっしょにインストールされて、ログイン時に Xubuntu も選べるようになります。

Xubuntu相当の画面

Xubuntu相当の画面

なんと他のデスクトップ環境の Cinnamon や Mate もインストールできるみたいですね。

KDE はちょっと厄介なので、最初から Kubuntu を入れるべし。

###

 

関連記事

【ヤフオク】NEC Mate ML-F★Core i3-3220 / 4G/ 250G/ Office2007-pro plus 到着

昨年10月末に 3500円+送料で yosimmjp さんから落札したものです。 昨日

記事を読む

DELL Precision490 2台目ゲット

  * 製品名:Precision 490 CPU:Intel Xeon 51

記事を読む

あらま、奇跡! HDDが生き返った

* 実は昨日、仕事で借りている読影端末のハードディスクがコンコンと咳、いや金属音を響かせるよう

記事を読む

SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト

* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス

記事を読む

ASUSTeK製 NVIDIA GT610搭載グラフィックカード GT610-SL-1GD3-L 【PCI-X2.0】 安いのはワケがある

前回の記事で新たに採用した GeForce GT 610 を使ったボードのお話。

記事を読む

HP B110a ナイスなプリンタ

HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続

記事を読む

無線LANルーター WN-G300R

I-O DATA IEEE802.11n準拠 300Mbps(規格値) 無線

記事を読む

膵臓癌 スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズが亡くなったそうな。 膵臓癌にしてはよくもったほうですね。 今年のノーベル

記事を読む

Windows7 で Amivoice

Amivoice EX RAD の従来版は Windows7 で動かないという話を聞いていました

記事を読む

企業の Linux 化

* 企業内部で使われている OS は Windows が多いですが、全部 Linux にしてし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑