*

なぜあの人は楽しみながら儲かるのか / 中谷 彰宏

公開日: : 最終更新日:2014/04/17 読書

なぜあの人は楽しみながら儲かるのか―好きなことを仕事にする52の方法 (ぶんか社文庫) なぜあの人は楽しみながら儲かるのか―好きなことを仕事にする52の方法 (ぶんか社文庫)
中谷 彰宏

ぶんか社 2005-09
売り上げランキング : 1088901

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 
 これも昨日の帰りの電車で読んだナカタニ本。


 儲かるから楽しいのではなく、楽しいから儲かるのだ、という言葉はその通りだと思います。


 楽な仕事を探すのはやめよう、というのもいい言葉ですね。しんどくて給料も安いけどためになる仕事が最高です。将来大きく羽ばたくための原資となります。


 お客にもっとわがままを言わせようというのはいい言葉ですね。わがままにはたんとお金を払ってくれますし、こちらのサービスレベルも上がるからだそうです。


 サービスマンには必読です。

 

***

関連記事

FX 指標スキャルでHAPPYトレード / HAPPY

★★★☆☆ 「10万円から 3年ほどで2億円を稼ぎ出した」という筆者の指標発表時のスキ

記事を読む

血引きの岩 / 星野之宣

血引きの岩 (ソノラマコミックス) 星野之宣 朝日新聞販売部 2012-04

記事を読む

手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1)

手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1) (秋田文庫) 手塚 治虫 秋田書店 2

記事を読む

外国為替トレード 勝利の方程式 (投資を極める! 本当は教えたくないプロのノウハウ) / 今井雅人

外国為替トレード 勝利の方程式 (投資を極める! 本当は教えたくないプロのノウハ

記事を読む

「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) / 佐藤 優

「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) 佐藤 優 PHP研究所 20

記事を読む

逆説の日本史 14 近世爛熟編(5) / 井沢元彦

逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2

記事を読む

画像診断を考える・新版 今春発売

* 名著『画像診断を考える』ですが、編者の下野太郎先生 からうれしい連絡をいただきました。

記事を読む

父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え / ジェイエル・コリンズ

★★★★☆ 対話本かなと思ったのですが、娘さんはほとんど出てこず、このコリンズさん(アメリ

記事を読む

だから日本は世界から尊敬される (小学館新書) / マンリオ カデロ

だから日本は世界から尊敬される (小学館新書) マンリオ カデロ 小学館 201

記事を読む

ジャズ・ガイドブック / 内藤 遊人

ジャズ・ガイドブック ジャズ・ガイドブック (ちくま新書) 内藤 遊人 筑

記事を読む

Comment

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑