*

遠野 / 姫神せんせいしょん

公開日: : 最終更新日:2016/06/06 音楽 ,

遠野 遠野

姫神せんせいしょん

風土記 炎-HOMURA- ~花鳥風月~ 星ごよみ サウンドトラック 海道 まほろば<HQCD>

by G-Tools

★★★★☆

姫神(当時は姫神せんせいしょんと言った)のセカンドアルバム。

1982年発売。その当時は LP レコードを買いました。

前年のデビューアルバム「奥の細道」で衝撃を受けたので、結構 LP を集めたと思いますが、人にあげたりして現在は雲散霧消。

最近ブックオフなどで CD を見かけたら買っていますが、姫神のアルバムは多いので集めきれませんね。

今回紹介するのは CD 盤。

初期の姫神せんせいしょん はドラム・ギター・ベースもいた4人のユニットで、1984年からキーボードの星吉昭が独立して姫神になりました。

星吉昭が2004年に他界してからは息子の星吉紀姫神を引き継いでいます(星吉紀は1994年ごろから非公式に加入しています)。

この姫神せんせいしょん時代の名作は 物の怪で有名な遠野を題材にしていますが、ベースは日本の原風景をイメージしたもので、そんなにおどろおどろしいものではなく、懐かしく温かいものに感じます。

ただし、田舎を知らない若い人たちには別の感じ方もあるのかもしれません。

いずれにしろ、東北がんばれ!

曲目リスト

1. 春風祭~遠野物語への旅

2. 水光る

3. 峠

4. サムト

5. 早池峯〈ハヤチネ〉

6. 綾織〈あやおり〉

7. 河童淵〈かっぱぶち〉

8. 赤い櫛

9. 水車まわれ

姫神関連記事

###

関連記事

【謎の円盤】 しゃきっとセロリ

★★★☆☆(千住さんのチゴイネル!) クラシックのオムニバスです。アマゾンにデータがありま

記事を読む

【謎の円盤】チャイコフスキー / 交響曲第6番《悲愴》・幻想序曲《ロメオとジュリエット》

★★★★☆ アマゾンにはデータがありません。 SIESTA というシリーズ(頒布モノ)の

記事を読む

クール・ジャズ・コレクション 11 キャノンボール・アダレイ

http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジ

記事を読む

GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆

小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。 CD番号:CP9

記事を読む

ベスト・オブ・シベリウス

ベスト・オブ・シベリウス シベリウス オムニバス Naxos 1997-08-0

記事を読む

ジャズ・ガイドブック / 内藤 遊人

ジャズ・ガイドブック ジャズ・ガイドブック (ちくま新書) 内藤 遊人 筑

記事を読む

膀胱結石手術図という曲 / マラン・マレ

 私はあいにく買いそびれたのですが、マラン・マレの標題音楽で「膀胱結石手術図」というのがあります

記事を読む

「白い犬とワルツを」イメージ・アルバム

「白い犬とワルツを」イメージ心象+東宝系映画サントラ・アルバム Luigi Cr

記事を読む

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番/協奏幻想曲 Op. 56 (アントニ・ヴィト&ポーランド国立放送響)

★★★☆☆ ナクソスから。 チャイコのピアコンと言えば第1番が有名すぎて、第2番は聴

記事を読む

エレガントなJAZZで酔わせて~素敵な夜はサキソフォンの囁きで

エレガントなJAZZで酔わせて~素敵な夜はサキソフォンの囁きで アルファミ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑