*

姫神 with YAS-KAZ

公開日: : 最終更新日:2017/06/14 音楽 ,

DMW90567.jpg

いつも 【謎の円盤】として紹介する「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No67 です。

CD番号:DMW90567。

いつものように詳細は不明ですが、下の「海道」 (1993年発売) と中身は同じものです。

海道 海道
姫神
ポニーキャニオン 1993-11-03
売り上げランキング : 244665
Amazonで詳しく見る by G-Tools

初代の姫神である星吉昭さんがパーカッショニストの YAS-KAZさん(佐藤康和)をフィーチャーして作ったアルバム。

NHK特集『ぐるっと海道3万キロ』オリジナル・サウンドトラックとして人気がありました。

「ぐるっと海道3万キロ」は、昭和60年から3年間続いた紀行スタイルのドキュメンタリー。

日本列島の海岸線を一筆書きでたどるとおよそ3万キロになることからタイトルがつけられたとか。

曲はいわゆる姫神サウンドで、民謡風イージー・リスニング。

曲目リスト

1. 海道を行く (part I)
2. 砂の鏡
3. 貝の光
4. 明けもどろ
5. 与那国
6. 綿津見に寄せて
7. 青、深く
8. 夕凪の賦
9. 流氷
10. 海道を行く (part II)

> YAS-KAZ さんのブログ

YouTube で次のようなものを見つけました。

海道を行く (DVD)

 

###

関連記事

天と地(サントラ) / 喜多郎

天と地(サントラ) 喜多郎 ヘップ・ティ・ディ MCAビクター 1993

記事を読む

John Field Nocturnes ノクターンの創始者

Nocturnes Bart van Oort Brilliant Clas

記事を読む

フィール・ピアノ

フィール・ピアノ 中川俊郎 オムニバス EMIミュージック・ジャパン 2005

記事を読む

名曲アルバム+(プラス)「パッヘルベルのカノン」がすごい

現在、NHK で流れている『名曲アルバム』の特別シリーズである『名曲アルバム+(プラス)』で「パッヘ

記事を読む

Bononcini / Cantate E Divertimenti

Cantate E Divertimenti G. Bononcini Br

記事を読む

富士の星暦 サウンドトラック / 姫神 feat. ORIGA

富士の星暦(ふじのほしこよみ)ってなんだと思ったら、五藤光学研究所(プラネタリウム製作)のホームペー

記事を読む

【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA

桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私

記事を読む

チェロと通奏低音のための6つのソナタ Geminiani

Cello Sonatas Geminiani Linden Brillia

記事を読む

【謎の円盤】 麗しきヴァイオリンの調べ

* 「The King of Classics」というシリーズの1枚。 No.69。 19

記事を読む

大学生時代によく聴いた歌謡曲 八神純子

今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユー

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑