姫神 with YAS-KAZ
公開日:
:
最終更新日:2017/06/14
音楽 CD, イージー・リスニング

*
いつも 【謎の円盤】として紹介する「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No67 です。
CD番号:DMW90567。
いつものように詳細は不明ですが、下の「海道」 (1993年発売) と中身は同じものです。
![]() |
海道 姫神 ポニーキャニオン 1993-11-03 売り上げランキング : 244665 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
初代の姫神である星吉昭さんがパーカッショニストの YAS-KAZさん(佐藤康和)をフィーチャーして作ったアルバム。
NHK特集『ぐるっと海道3万キロ』オリジナル・サウンドトラックとして人気がありました。
「ぐるっと海道3万キロ」は、昭和60年から3年間続いた紀行スタイルのドキュメンタリー。
日本列島の海岸線を一筆書きでたどるとおよそ3万キロになることからタイトルがつけられたとか。
曲はいわゆる姫神サウンドで、民謡風イージー・リスニング。
*
曲目リスト
1. 海道を行く (part I)
2. 砂の鏡
3. 貝の光
4. 明けもどろ
5. 与那国
6. 綿津見に寄せて
7. 青、深く
8. 夕凪の賦
9. 流氷
10. 海道を行く (part II)
*
> YAS-KAZ さんのブログ
*
YouTube で次のようなものを見つけました。
海道を行く (DVD)
###
関連記事
-
-
COOL / Bob James, Earl Klugh
Cool James Klugh by G-Tools
-
-
マリンバ・スピリチュアル / 三村 奈々恵
★★★☆☆(心に直接響くマリンバの声) 昨日買い物に途中で久々にブックオフで物色できました
-
-
ヴァイオリンの夜 / 古澤巌
ヴァイオリンの夜 古澤巌 by G-Tools 2
-
-
LEGENDE / 竹松舞
LEGENDE 竹松舞 コロムビアミュージックエンタテインメント 2009
-
-
One Fine Day / 大貫妙子
One Fine Day 大貫妙子 EMIミュージック・ジャパン
-
-
Portrait in Bossa / Charade
ポートレート・イン・ボッサ シャレード cocoronetworks 2002
-
-
Story / 日向敏文
STORY 日向敏文 アルファレコード 1994-07-27 売り上げランキ
-
-
シャンハイ・レッド / ウェイウェイ・ウー
シャンハイ・レッド ウェイウェイ・ウー ワーナーミュージック・ジャパ
-
-
夏のぽけっとに / 村松健
夏のぽけっとに 村松健 ソニー・ミュージックレコーズ 1991-05-15 売
-
-
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (2)
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist
- PREV
- ザ・ベスト・オヴ・シャーデー
- NEXT
- うちのメイン(?)オーディオシステム








Comment
[…] 姫神 with YAS-KAZ […]