アイリッシュ・ラプソディー / ヘイマン&ヒズ・オーケストラ
公開日:
:
音楽

ヘイマン&ヒズ・オーケストラ
Naxos 2006-07-28
売り上げランキング : 112048
Amazonで詳しく見る by G-Tools
★★☆☆☆
Naxos から。> http://ml.naxos.jp/album/8.555016
CD番号 8.555016
アイルランドの狂詩曲ということで、ある種の幻想を抱いていましたが、やや違いました。
ルロイ・アンダーソンが編曲したアイリッシュ組曲には「夏の名残のバラ」が含まれ、もろ「庭の千草」として有名な旋律が含まれています。
10曲目も「ロンドン・デリーの歌」で、「ダニー・ボーイ」として誰もが知っています。
11曲目のタイトル曲「アイリッシュ・ラプソディー」もどこかで聴いたあれです。
最後の曲も「線路は続くよどこまでも」のメロディーが含まれており、タイトルからは想像のつかない楽しい1枚になっています。
収録曲
アイルランド組曲(編曲:ルロイ. アンダーソン)Irish Suite
I. The Irish Washerwoman
II. The Minstrel Boy
III. The Rakes of Mallow
IV. The Wearing of the Green
V. The Last Rose of Summer
VI. The Girl I Left behind Me
Richard Hayman (1920-2014) / My Darling Irish Rose
George M. Cohan (1878-1942) / An Old Fashioned Sing-Along Medley
Shamus O’Connor / Macnamara’s Band (arr. R. Hayman)
伝承 / Irish Tune from Country Derry
Victor Herbert (1859-1924) / アイルランド狂詩曲 Irish Rhapsody
Victor Herbert (1859-1924) / Eileen: The Irish Have a Great Day Tonight
伝承 / Sing-Along Medley (arr. R. Hayman)
###
]]>関連記事
-
-
アンナカって安心の中?
* ア●カさん、覚せい剤の検査キットまで持っていて、「アンナカと思っていた」はないでしょう。
-
-
クール・ジャズ・コレクション 11 キャノンボール・アダレイ
http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジ
-
-
最近のKOKIAに関する私の事情
* CD も YouTube も毎日聴いています。 mp3 化してパソコンでも MP3 プレー
-
-
【謎の円盤】 Felica[7] 紅のブーケ
★★★☆☆ 前日紹介したオムニバス盤「Felica ~the favorite cla
-
-
エスプリ・ド・フォー / フォープレイ
エスプリ・ド・フォー posted with amazlet at 19.01
-
-
liquid sound volume 1
liquid sound にはこのアルバムで初めて接します。 ブクブク
-
-
ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック / マイケル・ナイマン
ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック マイケル・ナイマン サントラ
-
-
FOREST RAIN~森に降る雨 / 瀬木貴将
FOREST RAIN~森に降る雨 瀬木貴将 ポリスター 1998-02-2
-
-
池田綾子「夢の途中で」 2017.08.01 みんなのうた
NHK の「みんなのうた」に今年8月~9月の新曲として、大好きな池田綾子