ナチュラル / クライズラー&カンパニー
公開日:
:
音楽 CD, クライズラー&カンパニー

クライズラー&カンパニー 葉加瀬太郎





by G-Tools
親父狩りしそうな目つきの悪さですが・・・
彼らが昔一世を風靡したクライズラー&カンパニー。
右の男が今は変わり果てた葉加瀬太郎ですね。
3枚目のアルバムで、1991年のもの。
この頃はクラシックの名曲をポップにアレンジしていました。
「時計たちのギャロップ」、「魔法の壷」の元曲がわからない。あれかな、というのはあるのですが。
「コンチェルト」はメンコンです。
- 亡き王女のためのパヴァーヌ
- ユーモレスク
- ダッタン人の踊り
- 愛のあいさつ
- 時計たちのギャロップ
- コンチェルト
- アンダルーサ
- 魔法の壷
- 花のワルツ
- カプリス(威風堂々/カプリスNo.24)
***
]]>関連記事
-
-
Let it go って・・・
* うちの娘とカミサンがこの前「アナと雪の女王」を観に行ってました。 娘は字幕版と吹き替え版
-
-
村の教会 シベリウス:ピアノ名曲集 / 舘野泉
村の教会 シベリウス:ピアノ名曲集 舘野泉 by G-Tools
-
-
【謎の円盤】 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20&21番 / ゼルキン
* 「The Great Composers」シリーズの No.29。 CD 番号:GCP
-
-
L’AMBIANCE V / ヤンヤン
L’AMBIANCE V~The music for the beauty~ ヤ
-
-
Truth / 岸部眞明
http://dolphin-gt.co.jp/SHOP/10292.html で買え
-
-
Sketches: A Collection / Paul Horn
Sketches: A Collection Paul Horn Windham
-
-
モーツァルト:フルート四重奏曲第1番・第2番・第3番・第4番
モーツァルト:フルート四重奏曲第1番・第2番・第3番・第4番 有田正広
-
-
フォーレ:前奏曲 Op. 103&即興曲
フォーレ:前奏曲 Op. 103/即興曲 ヴァロンダ Naxos 1998-03
-
-
【謎の円盤】 Mystery Dances
* Devakant というアメリカ生まれの才人の不思議な曲を詰めこんだアルバム。 ア
-
-
ノダゴロー (un)plugged
YouTube で Goro Noda を検索するとこんなのが出てきました。
- PREV
- 中国製デジタルアンプ
- NEXT
- BOW WOW! JAZZ