*

ナチュラル / クライズラー&カンパニー

公開日: : 音楽 ,

ナチュラル ナチュラル
クライズラー&カンパニー 葉加瀬太郎 KRYZLER&KOMPANY/# シャコンヌ LIFE フォルテシモ レッドルーム

by G-Tools

 

 親父狩りしそうな目つきの悪さですが・・・

 彼らが昔一世を風靡したクライズラー&カンパニー。

 右の男が今は変わり果てた葉加瀬太郎ですね。


 3枚目のアルバムで、1991年のもの。

 この頃はクラシックの名曲をポップにアレンジしていました。


 「時計たちのギャロップ」、「魔法の壷」の元曲がわからない。あれかな、というのはあるのですが。

 「コンチェルト」はメンコンです。


  1. 亡き王女のためのパヴァーヌ
  2. ユーモレスク
  3. ダッタン人の踊り
  4. 愛のあいさつ
  5. 時計たちのギャロップ
  6. コンチェルト
  7. アンダルーサ
  8. 魔法の壷
  9. 花のワルツ
  10. カプリス(威風堂々/カプリスNo.24)


***

]]>

関連記事

古楽への招待

古楽へのイントロダクション クラシックオムニバス by G-To

記事を読む

名曲喫茶

昔は名曲喫茶というものがありました。 昭和の時代、終戦からそう時間の経っていなかったころはみな

記事を読む

リッチー・バイラークのバラッド

バラッド リッチー・バイラーク ソニーレコード 2000-11-01 売り上

記事を読む

ビューティフル・クラシックス9 モーツァルト

ビューティフル・クラシックス9 モーツァルト モーツァルト オムニバス(クラシッ

記事を読む

【謎の円盤】 BACH Concertos

* The Great Composer Series の No.27。 ネットに情報が

記事を読む

Musing Zone II / Works By Toru Takemitsu / 武満 徹

Musing Zone II / Works By Toru Takemitsu

記事を読む

【謎の円盤】ブランデンブルグ協奏曲 / バッハ パイヤール

CD番号 CDBV-53。 盤面(表面&裏面)が金色に輝くこのディスクは GOLD DISC

記事を読む

Magical Child / Michael Jones

Magical ChildMichael Jones Narada 1989-1

記事を読む

夢 / 増田いずみ

夢 posted with amazlet at 19.01.06 増田

記事を読む

【謎の円盤】 シューベルト:即興曲集(ブレンデル)MARUZEN Mates フィリップス エクセレントコレクション 53

久々ながら、ナゾの音楽CD について。 MARUZEN Mates フィリップス エクセレント

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑