【謎の円盤】 Mystery Dances
*
Devakant というアメリカ生まれの才人の不思議な曲を詰めこんだアルバム。
アマゾンでも見つからない謎の円盤。
今は全曲がここのサイトでダウンロードできます。
東洋音楽にも造詣が深い人のようで、2曲目が喜多郎風。
*
- Dance Of The Moon
- Dragon Dance
- Sea Dance
- Dance Of The Night
- Dance Of The Sun
- Dance Of Machu Picchu
- Dance Of Snowflakes
- Homage To Mozart
***
関連記事
-
-
S -THE STORIES- / 松谷卓
S 松谷卓 ERJ 2010-05-25 売り上げランキング : 3495
-
-
フラジャイル / 大西順子
フラジャイル 大西順子 PEACE EMIミュージック・ジャパン 199
-
-
【謎の円盤】 やすらぎのアルバム 音楽の森(73) 青空 / YAS-KAZ
たまに紹介する「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No73 です。 定価なし。頒布
-
-
モンタナ~ラヴ・ストーリー / ジョージ・ウィンストン
モンタナ~ラヴ・ストーリー ジョージ・ウィンストン BMG JAPAN 200
-
-
華II~road to oasis / 城之内ミサ
華II~road to oasis 城之内ミサ チャプター・ワン
-
-
大学生時代によく聴いた歌謡曲 八神純子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユー
-
-
【謎の円盤】 Invitation to classic CDs
Invitation to Classic CDs[/caption] これも昨日聴いたCD
-
-
COOL / Bob James, Earl Klugh
Cool James Klugh by G-Tools
-
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
-
-
佐村河内守 ゴーストライター問題
* 最初にCDショップで見た時は、「サムラ カワチノカミ」と呼ぶのだと思いました。 河内
- PREV
- Angel / 溝口肇
- NEXT
- カウンター